![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24605223/rectangle_large_type_2_a0d955853fc4955868c7603a95780653.jpeg?width=1200)
カラシについて、思うこと。
ワサビにショウガ、
ニンニクおろしとあとカラシ。
ご覧頂きありがとうございます。
この度は[カラシ]について思う事を書かせて頂きます。
上に書いた調味料は、スーパー等でチューブ式で販売されており皆さんの家庭にも1つはある物かと思います。
前置きとしまして、ごく一般的に知られているモノとしたいのです。そして、一部の人もしくは多くの人にはそんなの常識だよと思われるであろう事を語らせて下さい。
それは、
カラシって何やねん。
という事です。は?と思ったかもしれませんが、少し待ってください。
ワサビにショウガ、ニンニクはすぐに分かるんです。
これらを削っているのだな。と。
すりおろしているのだな。と。
[これら]の元がすぐ分かるんです。
しかしながら、カラシって何やねん。なんです。
カラシは何がどうなってあの姿になっているんだ?こんなにも謎すぎるモノを平然と口に運んでいる事が不思議じゃないか?なぜ疑問に持たなかったんだ?疑問に持たなくなかったか?
とね、こう思ったワケです。
これらの疑問が何だか面白おかしくなり、そのまま知り合いに投げかけてみると、大抵が「そんなんどうでもええやん。」と言うのです。
そして、「調べたらええやん。」と言うのです。
いやもうね、違うんですよ。
は?と思うかもしれません。思われてきました。
でもね、違うんです。
もちろん[調べたらええ]んです。が、そこじゃなくて、こんなにも身近にある見ようによってはとても口に入れるべきでは無い変な怪しい黄色く辛いモノの正体を知らずして、何の疑問も持たず口に運んでる自分がいるよね。
とゆう事なんですよ。
確かに、もう本当はカラシが何なのかは[どうでもええ]んです。ここで遊びたいんです。
そのきっかけがあくまでカラシだった。
そしてカラシがあまりにも適役だった。
何が言いたいかと言いますと、
結構そんなに気にしてないよね?
とゆう事。
生きていたら色んな事に悩んだり、ナーバスになったり、勘違いしたり、怒られたり。
いろいろあります。本当に、複雑に色々あります。
でもね、カラシが何なのかさえ知らずに口に運んでるんです。
バカにされたり、嫉妬したり、誰かを知らずに傷つける事だってあるでしょう。
だって、カラシが何なのかさえしらずに口に運んじゃうくらいだもの。
意外と大事な小さい事を気にして来なかったんだから、あんまり気にしなくてもいいじゃんか。と思うんです。
あなたを傷付ける人、あなたをバカにする人、あなたを否定する人、あなたが思う苦手な人。
みんなね、偉そうにしながら、謎の怪しい黄色い物体を何の疑問も持たずに出汁のよく染みたおでんの大根に付けて食べてるんですよ。辛味がほしくて。
そうゆうもんなんです。
たぶん、きっと。
責任なんか取れないし、取る気もさらさら無いけれど。
そうゆうもんなんです。
カラシが何かを知っていようが、知らまいがどうでもいんです。
人を傷付けたりする人は、そうゆう事さえ気にしてないよ。たぶん、きっと。
だから、これを読んでくれた人には、何か理不尽に怒られたり、嫌味を言われたり、傷付くような事をされた時、
ただただ落ち込むんじゃ無くて、
カラシ的な何かしらの、疑問も持たずに過ごしてる何かしらがあるくせに偉そうにしてんじゃねーよ!みたいな逃げ道があればいいなと思うんです。
そういう世界であったらいいなと願うんです。
カラシが何であれ。