![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93286441/rectangle_large_type_2_ea7d0f49808cee303e9db02e62feb644.jpeg?width=1200)
春の慶び(はるのよろこび)2022-2023
今年も年末年始、箱根のポーラ美術館「しあわせな犬」彫刻周りに期間限定のインスタレーションを制作させていただきました。
美術館のメイン展示は「ポーラ美術館20周年記念展 ピカソ 青の時代を超えて」。
よく取り上げられているピカソの独創性のみならず、どういった人物の影響でどのように作風が変わっていったか。青、と一言で言ってもどのように青の色が作られているか、どのようにあの独特な構図や作品は作られていくのか…など一歩踏み込んだ内容になっており、より深くピカソを知ることができて、非常に楽しめる展示です。
ピカソ展鑑賞の折は、ぜひ遊歩道へもお立ち寄りください。遊歩道入り口近くにあるこのインスタレーションの鑑賞が、新しい年への活力となれば、何より嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670997969179-0osvdVY03X.jpg?width=1200)
球体を覆う布の部分は環境にやさしい染料を使用して手染めをしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670998038912-9NhCEHcgA3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670998379658-7Uqq0k6ho2.jpg?width=1200)
大事なのは、作品の中に「気が巡っている」と感覚的に感じられることです。
私が、大事にしていることです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670998112477-8sBtHmRF3O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670998102665-66NhteFpLU.jpg?width=1200)
見る側が動くことで作品に動きが見える「アニメーション」をイメージしています。
「春の慶び(はるのよろこび)」niŭ
■2022年12/11(日)〜2023年1/15(日)
■ポーラ美術館・「しあわせな犬」彫刻周辺
(館内チケットカウンター横、館外遊歩道外周から鑑賞可能)
■〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
■TEL 0460-84-2111
■9:00AM—5:00PM(入館は午後4時30分まで)
年中無休(展示替えのため臨時休館あり)
■https://www.polamuseum.or.jp
■http://niu-official.com