![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172779135/rectangle_large_type_2_db4f1fec4b74a38f8c7d04c1e3d8ced0.png?width=1200)
高級感あふれる!クラブハリエ【バウムクーヘン】の魅力を徹底解説
クラブハリエ【バウムクーヘン】で至福の味わい
こんばんは!スイーツ大好き日常演舞です。
あなたは読んでくれましたか?
昨日私が投稿したコメダ珈琲と
クラブハリエがコラボした新作スイーツ
【ショコラノワール】のレビュー生地を。
しかし一方を食べたのなら、もう一方も
気になってしまうのが人間というもの。
あなたも経験ありませんか?
そして幸運にも先日大阪に行った時、
大阪駅の中にクラブハリエのお店があったので、
しっとりふわふわのバウムクーヘンを
食べたいと思っていた私は買ってきました↓
一口で心まで満たされる、極上の【バウムクーヘン】を。
(レビューは動画の後半でしています)
一般的にバウムクーヘンといえば、
しっとりした生地と程よい甘さが魅力のスイーツだと、
あなたも思っていませんか?私は思っています。
ですがクラブハリエのバウムクーヘンは、
ただ甘いだけのスイーツではありません。
職人が一層ずつ丁寧に焼き上げた、
こだわりの味わいを口いっぱいに感じて、
幸せなひと時を過ごすことができます。
今から実際に食べた私が、クラブハリエの
看板スイーツである、バウムクーヘンの魅力を
3つのポイントで紹介していくので、
あなたのおやつタイムで参考にして下さい。
1 しっとりふわふわ、極上の生地
クラブハリエの【バウムクーヘン】は、
口に入れた瞬間にただのバウムクーヘンではないと、
分かるくらい違いがはっきりしています。
しっとりしているのに、ふわっと軽い食感。
一層一層が丁寧に焼かれているからこそ生まれる、
至福の口どけと甘さで幸せな気持ちになれるんです。
2 シュガーグレーズの絶妙な甘さ
ふんわりした生地と同じくらいおいしいのが、
周りをコーティングするシュガーグレーズ。
ただ甘いだけでなく、シャリッとした食感と
ふんわりした生地と共に口いっぱいへと
広がっていく心地よい甘さを出してくれます。
シンプルだからこそ、ごまかしがきかない。
職人の腕が光っているスイーツだと、
私日常演舞は食べて思いました。
贅沢なひと時にかかる値段は~
クラブハリエのバウムクーヘンは、
大きさで値段が変わり、最も小さなサイズで
一つ1267円、反対に最大だと6150円となっています。
さすがにいきなり最大サイズは……
と私も思いますが、本格的な味わいが
楽しめるのはバウムクーヘンではあります。
高級感があるので、ちょっとしたご褒美にもぴったり。
手土産やプレゼントにも喜ばれることは
間違いないと私日常演舞は思います。
ですが近くにお店が……とあなたが思っても大丈夫。
クラブハリエのバウムクーヘンは、
オンラインショップでも買うことができる上、
賞味期限も一週間あるので、家にある程度であれば
ストックしておくこともできます。
まとめ
クラブハリエの【バウムクーヘン】は、
かんだ瞬間にしっとりふわふわの生地と、
絶妙な甘さのシュガーグレーズが広がってきて、
ぜいたくな味わいを楽しめます。
「本当においしいバウムクーヘンを食べたい!」
そう思ったら、ぜひクラブハリエの一品を試してみてください。
あなたのスイーツ時間が、もっと特別なものになりますよ。
日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【クラブハリエ・バウムクーヘン】を
食べてレビューしてみました。
また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!
各種SNSもやっています。