見出し画像

「夜に飲んでも大丈夫!!」

こんばんわ、日常演舞です。

今記事を読んでくださっているあなたも、
今日1日お疲れ様でした。
あとはゆっくり休んで〜と
出来たらいいんですけどね。

なかなかそうもいきませんが、
せめて一息入れたい!!
だけど今からコーヒーとか飲んだら、
カフェインで夜眠れなくなる、
もしかしたらそのように考えていませんか?

だったら朗報です!!今から私が紹介する↓

「ネスカフェ・カフェインレスコーヒー」

カフェインがカットされたコーヒーが、
コーヒーマシンでお手軽に飲めるんです。

通常のネスカフェと比べて
カフェインが97%カットされているので、
完全に影響がない……とは言えませんが、
かなり減っていると私はおもいます。

さて、カフェインが入っていないからといって、
元々のコーヒーとは何が違うのか?
実際に飲んで調べてみましょう。

まずいれ方についてですが、
当然だとは思うものの一応説明すると、
通常のネスカフェと同じように、
マシンにセットしてコーヒーを入れ、
水をタンクに入れてスイッチオン!!

すると気持ちが落ち着くいい香りの、
コーヒーが手軽に入ります。

見た目や香りは通常のものと、
全く変わらない印象ですが、
果たして味はどうなっているのか?

  • ほっと落ち着くことができる苦味

  • すっきりした後味の酸味

  • 疲れた時にこそ飲みたい安心感

以上3点をしっかりと味わうことができました。

カフェインレスとは言っても、
苦味や酸っぱさ、香りなどの
コーヒーが持つおいしさは、
全く失われていません。

カフェインレスだからといって、
味が悪いとかすっきり出来ないと
いうことは全くないですね。

だた1つ問題だとするなら、
通常のネスカフェよりも値段が少し高い事です。

自分の生活スタイルやお財布と相談して、
通常のネスカフェとカフェインレス、
どちらを飲むかを決めていくのが1番いいかな。

以上を踏まえて考えると、

ネスカフェインレスコーヒーはあなたが
「夜でもしっかりしたコーヒーが飲みたい」
と思っているのなら是非飲むべきです。

夜ほっと一息つきたい時、
あなたは何があるとうれしいですか?
コメントで私に教えてくれたら、
レビューするかもしれませんよ〜

日常演舞の食レポ、今日は
「ネスカフェインレスコーヒー」を
飲んでレビューしてみました。

明日は何をレビューしようかな?


  • 各種SNSもやっています。


いいなと思ったら応援しよう!