
にちなんさんぽ!日南湖と日野川を散策しよう!
こんにちは!
最近岩石と鉱物のハンドブックを買った田なかです!
今回はお休みの日に日南湖と日野川をお友達と一緒に散策したのでその時の様子をゆる~~~く紹介します!
私たちが散策に出かけたのはもう春が来てしまったのかとびっくりするほど天気の良かった2月18日の出来事でした。
12時過ぎ、お友達のきょんさんと一緒に生山のコンビニで昼食を買った後、車を走らせて日南湖にレッツゴー!
コンビニから車を走らせて10分程で橋の手前にある駐車場に到着しました。

車を降りてしばらくすると近くの木々からシジュウカラやコガラが様子を見に来て何事かとチリチリ鳴き始めました。

しばらく観察した後は、日陰にあるベンチでサンドイッチを食べました。
ご飯を食べている間も鳥達がひっきりなしに様子を見に来てチリチリ鳴くのでその様子にニコニコしつつ、食事を楽しみました。
ご飯の後は橋の周りを散策!
ベンチの座面を覆い隠すほど繁茂した苔に遭遇したり、枯れ葉みたいな蝶が飛んでいる様子を見かけたり、モグラが通った後を発見したりとのんびり日向ぼっこをしつつ探検することができました!


日南湖を探索した後はくるりとドライブをして、日南町のお隣・日野町の協力隊のマサキさんと合流!
3人でお話やお茶を楽しんだ後、アトリエの近くに日野川に降りられる場所があるとのことだったのでみんなで降りてみることにしました。
マサキさんの案内の元、竹藪をかき分けて降りた先は色々なサイズの石がゴロゴロ敷き詰められた河原でした。
数日間天気がよかったこともあり、川の様子は穏やか!
3人でしゃがみこんで珍しそうな石やもの、虫や鳥を探したりしつつ過ごしました!


30分ほど探索して石以外にガラスや陶器のカケラ、スプーンなんかを見つけることができました!

そして最後に川に沢山落ちていて気になっていた謎の赤い石(画像左上らへんの石)を割ってみることにしました!
マサキさんにハンマーで叩いて頂き断面を見てみると中に波のような模様や石の粒のようなものがありました。
表面はわりとつるりとしていたのでびっくり!

「これは…砂岩?」「赤いのは砂の中の鉄が酸化したからかな?」と推理しつつ石を観察して楽しみました。
今回の探索では普段の活動ではあまり訪れる機会の少ない場所をじっくり見ることができました。石探しが特に楽しかったのでまたプライベートでやっちゃいます!
今後もお休みの日にのんびり町内を探索して見つけたものを記事にできたらなと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
それではまた、次の投稿で!