
神社めぐりの旅 お洒落な街にお洒落な神社 福徳神社
こんにちは、とめごろーです。水天宮⇒人形町と移動してきて、最後は日本橋にやって来ました。コレド日本橋近くの『福徳神社(芽吹稲荷)』に参拝させていただきました。コレドのお洒落で斬新な雰囲気と神社がとてもよくマッチしていて、街に調和しているお洒落な神社です。
神社に柵や壁などといったいわゆる仕切りはなく、街の一角が神社になっています。完全に街と一体化している雰囲気です。
街と一体化している鳥居をくぐると手水舎があり、そこから階段を数段上がったところが拝殿になっています。新しく建立されたきれいな神社の感じを受けました。
参拝を済ませ、拝殿横の社務所で御朱印をいただきました。時節柄、書き置きでいただくことができました。。
その他情報と言うか、お洒落でかわいいところを紹介します。例えば、この車止めを見てください。いかがですか?お洒落ですよね~。それに、やはり神社なので木の雰囲気も出ており、都会の中の森といった感じの演出が効いていました。日々に疲れたら、行ってみましょう。落ちつくスペースです。お昼に来ましたが、夜の雰囲気もきっといいと思いますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
