
【表現評論】メモリーズオフ イノサンフィーユ コアレビューその2 ライトサイド2【全作再プレイシリーズ】
●メモオフシリーズ、その他作品、様々なネタバレが含まれます。
⚫︎前回の記事
⚫︎7年
柚莉との会話で過去に事件があって7年間経過していることがわかります。7年前に三城一家は藤川に引っ越して、累君だけが北海道に残ったと。残ったはいいけど暗黒のような7年間を送ってきたと。お互い年賀状以外はほとんど連絡を取っていなかったようです。
会話の途中でシスコン女装男の莉一がこんなことを言ってます。
「はは♪ 僕は役者志望だからね。いくつもの顔を演じ分け、いつでも妹の身を案じているのさ」
ほほー。こんなセリフあったんですね覚えてなかった。。最後の方で真の意味がわかるやつ。ちなつはなおくんの嫁なのですと同じような仕掛け。
⚫︎ついにスマホが登場
1stから順番にやってきてここでようやくスマホが登場します。ゆびきりからイノサンフィーユまでが開きすぎたからね。2010年ゆびきりのころもギリギリスマホはあった気がするけど、まあほとんど誰も使ってなかった。流石に2018年になると全員持ってる。
⚫︎あだ名が得意
あだ名をつけるのが得意な柚莉。おしゃべりクソ野郎みたいなタイプのやつではない。累(かさね)→ルイ、詞乃→しののん、という感じで呼んでいる。
⚫︎たわけたスカート丈 その3
今回はこんな感じです。

海陵高校の風紀が問われる。この短さで生徒会長は無理でしょ。藤林といい綾園といい適切な長さの高校がない。浜咲もおかしいし澄空もおかしい。ついでに名もなき霞の高校もおかしい。周辺住民の鬼電にも負けずにスカートを短くし続ける努力。


やはりあすかさんは格が違った!
⚫︎嘉神川ノエル(CV千本木彩花)

柚莉と違って一枚絵から登場するヒロイン。やっぱりメインヒロインは扱いが違うんだなぁ。文化祭に居合わせてるけど、海陵じゃなくて林鐘寺女子の生徒です。T-waveで登場する澄空生徒会長嘉神川クロエの実妹。なのでフランスと日本のハーフ。T-waveのファンディスクですでに出てきていたキャラクターでもあります。性格はみんなの人気者であるクロエパイセンとは違って内気な感じ。感じというか陰の者と言っても差し支えはない。何かあるとフランス語で呟くあたり隠のオーラが漂っている。
ビジュアルを上げてビジュアルで殴りにくるビジュアル特化ヒロインですが、性格は結構癖が強いです。クロエパイセンも偏食王でそれなりに癖があったけど、こっちは明らかにそれ以上の強度を持っている。まあ性格なんてなんでもいいんだよ。可愛けりゃ。性格とか持たざる者の言い訳なんでね。結局ルックスで殴り勝てればそれでいい。圧倒的なパンチ力があればいい。嘉神川”ザ・モンスター”クロエの系譜に連なるヒロインだと言えます。男のKO率100%。
⚫︎可愛いは罪
ノエル登場するのはいいんだけど、いきなり喧嘩売られてるシーンからはじまる。一方的に喧嘩を売られてるんだけど、ノエルさんは毎回そんな感じで喧嘩を売られる人間です。ライトサイドのノエルルートはいじめがテーマなんだよね。これまでなかったタイプのシナリオ。詩音でそれらしいことはあったけど、現行でいじめを受けてたわけではありませんでしたからね。ライトとは何なのか。ヘビィサイドよりはライトかもしれないけど。
「昔っからそうよね。人のモノ横取りしといて、あたしのせいじゃないもん、みんなが勝手にしたことだもーんって」
「…………」
「何それ? 周りがみんな、味方だと思ってんの? 黙ってれば可愛いからってチヤホヤされて、男どもが守ってくれるって?」
「何とか言えっての! そのウジウジした目がむかつくんだよ!」
「…………」
「…………Fais comme tu le souhaites.」
男を横取りされて男にチヤホヤされてるから文句言われてるのか。でも黙ってれば可愛いからってチヤホヤされて、男どもが守ってくれる、というのは事実なんだよなぁ。実際累君が守ってくれるし。話の流れ的に海陵よりも林女の方が偏差値が高いっぽいな。姉に似て優秀な妹。ちなみにノエルのセリフのフランス語は意味がわかりません。一応翻訳機にかけると「好きにしてください」と出てくる。勝手に言ってろ、ばーかくらいの意味なんですかね。フランス語の専門家が待たれる。こんな場末の記事に現れるのか。
ちなみにここで言い寄ってる方は海陵の生徒の常盤さんです。誰よ常盤って。この前莉一に告白したらしき人間です。断られたけど。お互い中学の同級生だったようで、過去の因縁で文句つけている。昔好きだった男がノエルに告白したから面白くねえみたいな。そら面白くないですわ。今回も意中の男がノエルにナンパしてて面白くねえみたいな。そら面白くないですわ。累君が仲裁することでなぜかその男が常盤さんに告白します。ナンパなんて本気じゃなかったんだよみたいな。何この茶番。しかもその女莉一に告白したばっかりだけど大丈夫か? すぐに他の男と付き合い出す可能性大だぞ。女を信じるなと西住さんがあれほど言っておいたのに。
⚫︎志摩寿奈桜(CV徳井青空)

ノエルに引っ付いている、むしろノエルが引っ付いているズッ友ヒロイン。やっぱりメインヒロインじゃないから立ち絵で登場です。まあ上のノエルのCGで見切れてる人がそうなんだけど。高校デビューでギャル化したようで、ウチ彼氏いるしが口癖の女です。もちろん彼氏はいない。条件反射で喋るので累は苦手なタイプだと言ってます。メモリーズオフ唯一のギャルヒロインです。響はギャルなのか。わからない。双想にもいるっぽいので、もはやギャルゲーにギャルは欠かせないのかもしれない。しかし短時間でガンガンヒロインを出してきますね。想君なんて開幕15分くらい男しかいなかった気がするんだけど。シナリオもノエルとセットの人です。