見出し画像

【表現評論】メモリーズオフ ゆびきりの記憶  コアレビューその53 霞ルート9【全作再プレイシリーズ】

●メモオフシリーズ、その他作品、様々なネタバレが含まれます。

⚫︎前回の記事

⚫︎霞視点

金を勝手に使ったのも部屋のものを勝手に風流庵に貸したのも、本当は自分に関わるように誘導したかったのだと自省しています。可愛い。可愛いか? いや、可愛い。もうなんでも許せるモードに入ってる。

⚫︎さよなら

急に風流庵を休んだかと思うと、さよならという置き手紙を残して消えた霞。だから言ったじゃないですかー! 突き落とすターンが来るってさ。

⚫︎再び霞視点

過去の回想が始まります。霞は愛の告白をした後、直樹に花を捧げに行ったところで、父親と遭遇しました。出たよ人間のクズが。そこでの会話によると、直樹が死んだ10年前にちなつと大輔を痛めつける音頭を取っていたのは南雲父だったらしい。これは覚えてなかったですわ。ちなつが大輔を殺そうとするまで追い詰められたのも、大輔が直樹に変貌したのも、全ての元凶はこいつでした。親父は直樹の死の責任を大輔に押し付けて後継者候補から外し、ちなつを追い詰めて後継者候補から除外させる魂胆だったらしい。直樹が死んだ後は大輔が後継者候補だったのかね。文脈的にはそうなる。でも大輔が直樹ですとか言い出したから外されたのか。ちなつもこのまま不安定だと外されそう。この親父は相当頭おかしい。ここまでおかしいとつばめ父を超えるレジェンドクズまであるな。霞は父親からまたそうなってほしくなければ、そろそろ家に帰ってこいと脅されます。これで置き手紙を残して去ったようです。この父親、一族の恥だろもはや。本家がなんとかせえよ。芹澤家って実は無能しかいないんじゃないの。

二人が好きだから、これ以上傷つけさせてはならない……。
大輔がゆびきりしてくれた小指をぎゅっと握りしめる。
決断しなければならない。どれを選んでも大事なものを失う。
でも、私には守りたいものがあった。
『繋いだ指を解く勇気、ありますか?』
私は指を解いた。

メモリーズオフ ゆびきりの記憶

繋いだ指を解く勇気、ありますか? これは作品のキャッチコピーだった気がする。つまり霞が真ヒロインってことじゃないの? え? 違う? だって物語の全貌が明らかになるのってどちらかといえば霞ルートじゃないですか。ちなつルートは霞が謎の行動をしていた理由もわからないし。南雲父の悪行もわからないし。直樹に肉声テープも聞けないし。ちなつルートだけで明らかになるのはちなつの過去の悪行と、洗脳されていた過去くらいか。まあ結局どっちもやらないと全ては明らかにならないか。

いや、そんなこまけえこたぁどうでもいいんですよ。それより霞の本質が常に自分より二人のためってところに心打たれるわけですよ。最後はそこに行き着く。僕が考える最強のメモリーズオフヒロインが実現されていると言っても過言ではない。いやぁ。やっぱり最高だな。このルート。思い出通りに、いや思い出以上に最高。親父について行かずに天川父に相談すれば解決するような気もしますが、なにしろクズ親だからな。ワンチャンブチ切れて何するかわからんから、それも難しそう。

大輔は霞が実家に帰ったと風流庵経由で耳にします。クソ親父から連絡が来たらしい。大輔はそれを聞いて天川父に連絡します。やはりこれが正解ルートだったのでは。流石にきちんと婿入りしている天川父と、嫁に逃げられたクソ親父では、芹澤の序列が違いそう。天川父は大輔を遠くに飛ばせという本家の命令をスルーしてたわけだし。それなりに権力はあるでしょ。

⚫︎芹澤家

天川父と公園で待ち合わせして、霞の居場所を聞き出します。芹澤本家にいると。速攻で助けに行こうとする大輔ですが、ちょ待てよと天川父に止められます。お前が助けにいくとちなつがまずいんだと。どういうことよ。

「大輔君、君はちなつの立場を知っていたかい?」
「跡取りですよね。芹澤家の将来を担うっていう」
「……いや。跡取りになる婿の取る役だよ。芹澤家では、正しくは跡目取りという」
「芹澤家に養子になった男と夫婦になって、後継者に正当性を与えるのが役目だ」

メモリーズオフ ゆびきりの記憶

そらそうですよね。ちなつの苗字は天川なんだし。普通に考えると当たり前な気はしますが、ちなつはあまり実感がなかったっぽい。先月本家に行った時に候補者の写真を見せられて狼狽していたとか。これは物語始まる前かな。それからすぐに、跡目取りを辞退すると言ったようです。辞退とか許されるわけ? というか、許されたらもう霞が跡目取りになるか、大輔が本家の養子になるかしかなくない。しかし大輔は傷物というか、戸籍上危険なことをやってるから無理だろう。流れから行くと、ちなつが辞退したことで、霞にお鉢が回ってきたってことですかね。ということは成金おっさん(とは限らないけど)を婿にとって本家の跡目取りになる方向で進んでるってことですやん。クソ親父の思い通りになってきている。

天川父は霞にお鉢が回ってきてラッキーと思ったらしく、ちなつを押す一派の策略に乗ったふりして、大輔とちなつを引き離して直樹の呪縛から解放させようとしたらしい。一人暮らしにはそういう経緯があったのか。これもちなつルートでは出てこなかったな。まあ仕方ないよ。天川父にとっては霞よりもちなつだろうし。南雲父は、霞の邪魔をしたらまた10年前のようにお前らいじめたるぞ、と脅しをかけてきているようです。もはや過去の悪行を隠す気すらない。大輔は今更何も思わないだろうけど、弱ってるちなつはそうではない。

ということで、ここで究極の二択が発生しています。霞を助ければ、大輔は完全に芹澤から追放され、南雲父に攻撃され、ちなつが終わる。ちなつを選べば、霞が本家の跡目取りに。いや、究極でもなんでもないよ。大輔は霞を選んだんだから、霞を選ぶしかない。選ぶんじゃねえ。もう選んだんだよ。

次回で霞ルートも終わりかな。長かったゆびきりの記憶もいよいよフィナーレの時です。

いいなと思ったら応援しよう!