見出し画像

【表現評論】メモリーズオフ イノサンフィーユ コアレビューその16 ライトサイド16【全作再プレイシリーズ】

●メモオフシリーズ、その他作品、様々なネタバレが含まれます。

⚫︎前回の記事

⚫︎会えない日々が愛を育てる

とにかくいじめっ子に目をつけられてからノエルに会えなくなった累君。ノエルが気になって気になって夜も眠れないし勉強にも手がつかないし莉一の言うことも聞いてません。トクトク制度で来たから勉強に手がつかないのはまずいんと違うのか。電話すればいいけど、嫌われたくないから電話もできないという。意外とメンタルよわお。

⚫︎イジメが酷くなる

寿奈桜がノエルへのいじめが酷くなっていると白状しています。なんでやねん。イケメンと付き合っただけでひどない? 付き合ってないけど。

「……トイレで嘉神川、捕まっちゃって。持ってるもの取られて、トイレに投げ込まれて……お財布とか、ハンカチとか……」
…………。
「……嘉神川じっと耐えてた」
「でも……その中に、ルイルイがあげたキーホルダーがあってさ。それだけ、ダメだったんだ……」

中略

「あいつら……今まで絶対に相手しなかった嘉神川が反応したの見て、喜んでたんだ……」
「やっと楽しめるって、やっと悲鳴上げたって」
「キーホルダー、壊されてさ。目の前で……流されちゃった」

ここまでえげつないイジメをメモリーズオフで扱おうとしたのはなぜなのか。意図は何なの? まあまあ不愉快になれるストーリーではある。ノエル可哀想すぎない? あげて落とすターンが来るって言ったけど、そこまで上げてないのに落としすぎでしょ。人間の屑に翻弄されるのは、クズ親父系のヒロインによくある話ではありますが、いじめはちょっと違くねーか。父親にDV受けてるとか、父親が不倫クソ野郎とか、そういうのとは性質が異なる気がする。肉親にやられるのはある意味運命的な逃れられなさがあって、そこにある種の悲哀のようなもの、ヒロインにも、父親にも感じるわけですが、いじめは少なくともその種類の運命性を感じないし、このモブ女に同情の余地もないし、悲哀というか単に不愉快になるだけという。まあ霞父なんかは同情の余地は皆無なんだけど。やっぱり肉親の逃れられなさみたいなのはあるわけで。メモリーズオフって基本ダークな話なわけですが、いや、俺が求めてるのはただクズがクズ行動するダークさではないんだよ。もっと運命的な何かなのですわ。

個人的な不満は置いとくとして、寿奈桜もやっぱりいじめの現場を見ている事しかできなかったと言ってます。こう考えるとノエルは単純に可哀想すぎるけど、メモリーズオフ的な悲哀を感じるのはむしろ寿奈桜の方かもしれない。なんとかしたいけど弱い自分をなんともできないみたいな。これは小学校の頃から続いている特性のようなので、ある意味逃れられない運命とも言える。

⚫︎フランス行き

ノエルが学校に来なくなったので実家を訪問してみると、祖母が病気にかかったのでフランスに行ったと父親から教えられます。大企業の社長が普通そんな夕方に家におるか〜? 一回会社傾けたんだからもっと働かないとダメじゃない? しかし働きすぎて家が崩壊しかけた過去もあるという。バランスが難しい。

祖母の見舞いでフランスに行ったというものの、学校には体調不良で休みと連絡しているようなので、何もかもがおかしい。累君もフランスに言ったのは本当だろうけど、その他は嘘じゃないかと考えてます。嘘か本当かはどうでもいいけど、ノエルの誰にも相談せずに我慢したりとか、いきなり飛んでいく性質が問題を悪化させているのではないか。助けてください! という一言で全てが解決されそうだけど、言えない。やはり姉と違って何かと弱点の多いヒロインである。姉も偏食王という弱点があるけど。あと煽りに弱いとか。

⚫︎俺の好み

申し訳ない。やっぱりノエルはなんかちげーんだよな。いや、可愛いよ? 可愛いし、多分メモリーズオフ以外で出会ってたらウヒョーってなってたと思うんだけど、メモリーズオフで出会うとなんか違うんだよな。なんちげ。前前作で出てきたヒロインの妹が正ヒロインになってるところからしてまず違うんだけど、それを置いといてもなんか違う。ライトサイドでもなぜか寿奈桜の方にメモリーズオフみを感じてしまう。なぜなのか。我々はその謎を解明するためにメモリーズオフの奥地へと向かった。まあ理由はなんとなくわかってるんだけどさ。このなんちげ感はほたるに感じてたものに近いんですわ。多分2ndがしっくり来る人はイノサンフィーユにもしっくり来るんじゃなかろうか。でもさ〜、この2作ってトップ2と言ってもいいほど人気作品だよね。ほたるも人気、ノエルも人気。つまりお前の感性がおかしいんだよと言われても何も言い返せない。俺のメモリーズオフ観に一般性はないのかもしれない。そんな当たり前のことに今更気づいたのか。いいんだよそんな一般性なんて。イノサンフィーユは寿奈桜の方が好きだし、メモリーズオフの魂はあの3人なんだよ。お前が信じる主観を信じろ。私がそう思ったら私の中ではそれが真実だと言っていた那由多を信じろ。とか言いながら最後にはノエルちゃんちゅっちゅとか言っている可能性はある。全ての可能性を否定しない。

いいなと思ったら応援しよう!