![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53667652/rectangle_large_type_2_23f8cdea39c104519711d5571d732368.jpg?width=1200)
【褒められて伸びるタイプ?】
おはようございます。
テルノシンです。
今日もワタシのnoteを開いてくれて、ありがとうございます。
今朝も気持ちのイイ天気で、海までジョギングしてきました。
帰り道、今日も広い空港の滑走路周辺には、しらさぎ達が羽を広げて空中散歩しているようにみえたり、メジロが目の前をさえぎった先で、小刻みに椿の葉っぱに移動を繰りかえしていたりと、鳥たちが元気!
シゴトの前時間を愉しみました。
今日はひとつお知らせです。
昨日放送予定だった、NHK「首都圏ネットワーク」内での新島ミライプロジェクト紹介は、映像利用の許可取りに時間を要してしまったため、本日となりました。
もしよろしければ、夕方18:30〜18:50の間の4分枠をいただけたそうなので、ご覧ください。
さて今日は、ワタシを戒めるためだけに、記しておきます。
【鼓舞奨励を望むは恥】
人を鼓舞奨励することは非常に尊い。
しかし、人から鼓舞されたいからとか、奨励されたいとかいうふうに望んだならば、これはもう恥であると同時に、人間としてさもしい心がけだと思え。(中村天風 一日一話より)
『はい。ありがとうございます。』
一日一話を続けていると、「心持ち」と「言葉」がシンクロするようなときがあるので、続けていられるのかもしれません。
まずは日が暮れるまで頑張りましょう。
おしまい。