![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76893137/rectangle_large_type_2_8c4c966907cd881b12d974c3a6aa42ac.png?width=1200)
「明日の休みは何するの?」「え?仕事」趣味も仕事もみな同じ♪
ヨギーニ声優・西野いつきです。
自己紹介・I Yoga について、書いてきました。
これから『西野いつきのお仕事と日常』というタイトルで、仕事観やこれからやりたいこと、日々の過ごし方や考え方などを書いていこうと思います。
今回は、募集中で発見した#休日の過ごし方について書きます。
アルバイトでも正社員でも、次の日が休みだと「明日は何するの?」と聞かれることってありますよね。
私は大体「仕事」と答える人でしたw
自分で言っていて意味がわからないなぁと思います。
短大を卒業と同時に、芸能事務所へ所属してアルバイトをしていたので、基本的に「芸能の仕事やレッスンがない日がアルバイトする日」で、それ以外は芸能の仕事がはいったから出勤できない日だったのです。
だからむしろ、アルバイトしているほうが休日という感覚でした。
その後、正社員ヨガインストラクターになってからも、副業でナレーターの仕事を続けていました。
「明日定休日だね。何するの?」
「えっと、仕事」
ちょっと言いにくくなります。
でもやっぱり仕事w
会社が休みっていうことは絶好の収録日です!!!
普段は出勤時間の前後
(8:00~17:00の勤務なら、18:00~24:00まで録音に捧げていたし、14:00~23:00まで勤務なら、7:00~12:00まで録音時間にしていました。それでも休日はめいっぱい収録できることがうれしいってくらい、ともかくナレーションをしていたいし、芝居をしていたい人なんです(;^_^A)
朝から晩まで収録できて、整音できて、頑張れば一日10本いけるんじゃないか?
ずっとできてなかった営業や、新しいオーディションが無いかのチェックもこの機会にやりたい。
そうだ、SNSの更新をして、ボイスサンプルも作りたいなぁ!
もう、会社が休み=副業する日
本当は労働時間があるのでやってはいけない日もあるのですが、
趣味で録音してしまうので、結局副業のプラスになることを何かしらしてしまいます。
仕事が休みだから別の仕事をする。
常に私はそんな感覚で過ごしてきました。
仕事自体が好きなことしか選んでこなかったし、趣味から仕事になったことばかりだったので休んでいないとも思っていませんでした。
カフェで仕事をしてみたり、公園で台本をよんでみたりして、心地の良い空間で作業をすることが好きだったので、リラックスして仕事ができていたのだと思います。
でも、ふと振り返ってみると、
私は、仕事にしていること以外に趣味ってなんだろうなぁと思うと意外となくて、
好きなことはみんな仕事になっちゃっているんですよね💦
退職する日が近づくにつれて、
なにかもっと、のんびりと、ゆったりと
ザ・休日
を過ごしてみたいなぁと思うようになりました。
フリーランスになるから、休み関係なくいくらでも仕事がとれる!ではなくて、自分の好きな曜日にしっかり休みをとって、自分の五感を刺激して感性を磨く時間を作りたい。
兼業していた時にはなかったメリハリある毎日を過ごしたい。
そう考えて、私はフリーランスですが、休業日をつくりました!
日曜日はすでにヨガレッスンの依頼を請け負っていたので、
土曜と月曜
月曜日は旦那もお休みだから、夫婦二人で休みの日って必要だよねと思ってきめました。
そうです。わたし、土曜と月曜は仕事しません。よろしくお願いいたします。
これから休業日にしっかり休みを取るために、残りの5日をどうやって過ごすかを決めました。
気の向くままに過ごすと、休日もそっちのけでナレーションやヨガのこと、仕事用のSNS更新をする毎日なってしまいます。
しかも、やりたいことが多すぎて中途半端で、
あれもやりたいのに、これもできてない、遊んでるばあいじゃない!!!
って気持ちになって焦ってしまう。
楽しかったはずの作業がだんだん苦しくなってくる。
それは、よくないので、
全部やる日を決めました。
火曜→インスタ更新&ボイスサンプル準備
水曜→ボイスサンプル完成、YouTube&インスタにアップ
木~金→noteの下書き・何かくか考える
日曜→notoアップする
火~金曜7:15~はインスタライブでヨガをする。
あとは毎日レッスンとか収録とか、執筆もたまーに。
やりたいことを仕事の日に詰め込んで、
さて、休日はどう過ごすか。
好きなこと、やりたいことは全部終わらせた。
私の本当の休日はこれからです。
産まれて初めての休日かもしれません。
さて、明日は月曜日です。休業日。
「明日、何するの?」