見出し画像

女性49歳 眼精疲労 (特に生理前に悪化)

※「漢方薬膳相談(中医弁証トレーニング)」は私の勉強記録で
  法令に基づく医療、診療行為ではございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MS様、女性49歳、主婦
(以下、相談者の了解を得て掲載しています。)

2025年1月16日(Zoom面談)

症状:

  • 目の奥・目全体が痛む

  • 視界がぼやける

  • 針に糸を通せない、裁縫が苦痛

  • スマホや読書がつらい

  • 目の周囲の筋肉が過緊張

  • ドライアイ

目の状態:

  • 40代から老眼が進行

  • 遠視だったが自覚なし

  • 首肩こりは中学生の頃から慢性化

  • 老眼鏡は必須

  • 視野が狭いと感じる

その他の症状:

  • 偏頭痛(左こめかみ・側頭部)

  • 気温差で頭痛

  • 手足の冷え・むくみ

  • 時々、動悸

  • 耳鳴り(時々キーンとする)

  • 油っぽい食事で消化不良

  • 左膝の違和感

  • 便秘(酸化マグネシウム服用で改善)

  • 入浴時にすねの内側がかゆくなる

体調・生活習慣:

  • 体質: 低め安定で疲れやすい

  • 体重変化: ダイエット経験あり(10キロ減→2キロ増→46kg 156cm)

  • 飲食嗜好: 甘いもの(豆大福・ぜんざい)、コーヒー

  • 食事量: 普通

  • 生活リズム: 土日や長期休暇以外は規則的


眼精疲労にお薦めの食材


眼精疲労にお薦めの食薬


以下は有料記事
(舌の写真、弁証・治法・方薬・薬膳・養生、孫先生の解説)

ここから先は

760字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?