![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162676054/rectangle_large_type_2_7ad205bcf71923fe1d67126f95a8b6f4.png?width=1200)
掛け軸の修復完成:2024年11月9日
いつも応援いただきまして
誠にありがとうございます。
掛け軸の修復完了の
ご報告と御礼です。
①西本願寺門主裏書きの「方便法身像」2幅
②鶺鴒図(徽宗皇帝)・鶉図(李安忠)の写し
③他
![](https://assets.st-note.com/img/1732162931-0tkbqdIfDhzo3guG7OUZCSVe.jpg?width=1200)
大阪の豪商
加島屋久右衛門(廣岡家)ゆかりの
「方便法身像」掛け軸の
修復が無事に完了しました✨
西本願寺門主による裏書きをもつ
この貴重な文化財が、
新たな命を得ました。
皆様のご支援に
心から感謝いたします!
来年、加島屋創業400年の年に合わせて、
皆様にお披露目させていただきます。
-------------------------------------
🔹修復完了:2024/11/09
🔹発注者:西野久子(旧姓廣岡)
🔹施工者:(株)光影堂
-------------------------------------
💡修復の解説💡
施工を担当してくださった
(株)光影堂の大菅直社長、
三日市さんに深く感謝申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732163345-vyi1QrYh6PXEabGFCozSUO0I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732163376-UlI95Jva6i8k2GeKEfhLN74d.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732163376-lMAwOnrBueRFxXg8NGTm3Et2.jpg)
西本願寺門主の裏書きは、
来歴を示す貴重な資料であるため、
丁寧に取り外し、
補修と裏打ちを施しました。
修復後は、本紙と共に
同じ桐箱に納めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732163376-WQbfiLTd73mGqDehoxpYVAvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732164210-8xEKQPgaeLy0vtNJ2qrwiouW.jpg)
こちらの掛け軸の修復も無事に完了しました。
李安忠の鶉図(右)
徽宗皇帝の鶺鴒図(左)
加島屋の名品、
三幅対(鶉図・鶺鴒図・雀図)の内の二幅
廣岡浅子の茶会にも用いられました。
(雀図は行方不明)
詳細は「大阪くらしの今昔館」図録参照
「鶉図」には発見エピソード満載!
![](https://assets.st-note.com/img/1732164237-dUFjgpNHhO0ITPoEskRenMWa.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732165379-R7TOHYV02B4D1EZfwp9ngLSM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732164237-AFTdzK79Ipugm0olviOSjy3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732164237-HzJQKyqX1FZ7ap9u2mYWkRE6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732164238-qZWgKAlz6UB1xtvSRp4jidYV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732164816-dOvVp3ZI4nyN5s1zSA8o2bD6.jpg?width=1200)
🔸谷 直樹先生(大阪市立大学名誉教授・大阪くらしの今昔館前館長)
🔸岩間 香先生(摂南大学・名誉教授)
🔸大阪くらしの今昔館・館長増井先生、学芸員の服部さん
🔸神戸大学経済経営研究所 准教授 高槻泰郎先生
🔸大同生命の藤井大輔さん、郡清隆さん、吉田一正さん
さらに、クラウドファンディングで
ご支援くださった多くの皆様にも
深く感謝いたします。
皆様の温かいご支援が、
この文化財を未来へと
受け継ぐ力となりました。
ご先祖様にも
みて頂けてると思います。
有難うございました。
10代目・加島屋久右衛門(正直)の
孫:西野久子(旧姓廣岡)
大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫
神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)
支援のお願い(気に入ったらサポート)
購読料は「大阪の豪商・加島屋久右衛門・廣岡家」の文化財修復保存研究の為に使わせて頂きます。ご支援賜りますようお願い致します。
文化財修復活動の動画
・100年先プロジェクト(45秒)
・阿弥陀如来像(平安末)(70秒)
・西本願寺門主裏書き「方便法身像」(江戸時代)(58秒)