見出し画像

【箝口令?】

 先週末、双葉と大熊を歩いてきたが、双葉病院手前の帰還困難区域ゲートに立つ警備員に「撮影はダメ!」と大声で怒鳴られた。今までもゲートに立つ警備員などに声はかけてきたが、特に東京五輪が近づいた頃から、「個人情報だから」と撮影や話すことを拒否する警備員が増えた。

 僕は2019年に元除染作業員と対談を行ったが、同じように現場で何が起きていたか証言する作業員は非常に少ない。箝口令が敷かれてるのではないか。メディアもそうだが、こうした(おそらく)内閣府のやり方も、原発事故が風化する理由の1つではないかと思う。

2025年1月12日、双葉病院手前の帰還困難区域ゲートにて。
この写真の撮影直後、警備員から「だめ!」と怒鳴りつけられる。
ちなみに日本の法律では、公道からの撮影は合法である。

いいなと思ったら応援しよう!

鈴木邦弘
サポートしていただけると大変ありがたいです。いただいたサポートは今後の取材活動や制作活動等に使わせていただきます。よろしくお願いします!