![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114204649/rectangle_large_type_2_d67d2c6fe00bf43009159b47e84cb88c.png?width=1200)
介護職の離職経験者・前職の離職理由、全体では「職場の人間関係に問題」が27.5%で最多
*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年8月24日(木)第1052号*****
◆◇◆◆◆─────────────
介護職の離職経験者・前職の離職理由、全体では「職場の人間関係に問題」が27.5%で最多
─────────────◆◇◇◆◆
離職経験がある介護職員のうち、前職が介護関係の仕事であった人に「前職をやめた理由」を尋ねたところ、全体では「職場の人間関係に問題があったため」が27.5%で最も多かった。
次いで「法人や施設・事業所の理念や運営の在り方に不満があったため」が22.8%で、性別でみると、男性は「法人や施設・事業所の理念や運営の在り方に不満があったため」が 30.3%、女性は「職場の人間関係に問題があったため」が26.9%と最多だった=グラフ・介護労働安定センターHPより。緑色と黄色のラインマーカーは、弊紙による加工。
ここから先は
1,552字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?