![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156741454/rectangle_large_type_2_cb6e51fd62c19ee8d1de3adb1065ecaf.png?width=1200)
中高年ひきこもり、社会復帰目指す3。人と話さなすぎて声量バグる。
人とのコミュニケーションを取らなさすぎて声の大きさがバグっています。第一声はかすれているのですが、そこからグイッと声が大きくなってしまいます。マスクをしていた時代はいいですね。あの頃に戻りたいとは思いませんが・・・とにかく人とコミュニケーションを取りたいのです。今月は旧友と飲む予定が二度ほどあるのですが、今から何を話そうかシミュレーションしてしまって、その姿を録画したらキチガイか幽霊を相手に戦っているやばい奴です。ところでドコモショップってまだマスク着用義務があるようですね。
今日の睡眠と食事
昨晩1時就寝、今朝6時起床
朝ご飯:ナシ
昼ご飯:ナシ
晩ご飯」サラダと鶏肉の何かと、あとは忘れた
今日の気持ち
ずっと悲しい。元彼女たちを思い出す。
これからの計画
40過ぎたのに、大学院に入ろうと思う。
今日やったこと
大学の卒業証明書を取り寄せるため郵便局に行った。ドコモショップにiPhone見に行くふりをして涼みに行った。中学時代に片想いしていた女子にメッセージを送った。で、互いの健康を気遣った。
今日のSNS利用状況
なし。
まとめ
つらくてつらくてどうしようもない一日だった。何がつらいのだろうか??つらさの泉はどこから湧くのだろうか??そう考えたけど、昔ばかり思い出して、未来が見えないからという結論は、今も昔もこれからも変わらない。もうとっくに結論は出ているんだ。