記事一覧

本読み記録#6 要求を仕様化する技術、表現する技術

#なぜ仕様化が必要なのか理由1 . 仕様化が不十分だと、設計段階や実装段階になって衝突に気づく。仕様の衝突は、仕様化しない限り気づかない。  →結果手戻り工数が増える…

NINO
5か月前

本読み記録#3 地頭力を鍛える 問題解決に活かすフェルミ推定

地頭力の構成要素仮説思考力 全体から考えるフレームワーク思考 単純に考える抽象化能力 ①仮説思考力仮説思考とはゴールから逆算すること。  仮説思考している人の口…

NINO
7か月前
1

本読み記録#2 問題解決の全体感 ハード思考編

思考の型: 空•雨•傘

NINO
8か月前

本読み記録#1 世界一流エンジニアの思考法🌎

2024.1.29 #世界一流エンジニアは何が違うのか できるプログラマとできないプログラマの差は25倍ある。 その差とは何か。 1.できるエンジニアは仮説思考  手当たり次第に…

NINO
8か月前

本読み記録#6 要求を仕様化する技術、表現する技術

#なぜ仕様化が必要なのか理由1 . 仕様化が不十分だと、設計段階や実装段階になって衝突に気づく。仕様の衝突は、仕様化しない限り気づかない。
 →結果手戻り工数が増える。仕様化の段階で気づければ、あと工程の工数が大幅に短縮できる。(仕様化できれば20%〜50%の時間が短縮できる)

理由2. 機能の難易度が分かるため、最終的に実現可能な仕様に調整できる。

# 要件開発の重要性文章にする理由
 ・ソフ

もっとみる

本読み記録#3 地頭力を鍛える 問題解決に活かすフェルミ推定

地頭力の構成要素仮説思考力

全体から考えるフレームワーク思考

単純に考える抽象化能力

①仮説思考力仮説思考とはゴールから逆算すること。
 仮説思考している人の口癖は、落とし所、嘘でもいいから。

 ▪️仮説思考力の3ステップ
 ステップ1.今ある情報だけで仮説をたてる
 ステップ2.常にそれを最終目的地として強く意識して
 ステップ3.情報の精度を上げながら検証を繰り返し仮説を修正しつつ結論

もっとみる

本読み記録#1 世界一流エンジニアの思考法🌎

2024.1.29 #世界一流エンジニアは何が違うのか
できるプログラマとできないプログラマの差は25倍ある。
その差とは何か。

1.できるエンジニアは仮説思考
 手当たり次第に可能性を試すのではなく、今ある情報から仮説を立ててその検証をする。

2.徹底的に理解する習慣がある
理解とは3つの要素がある。
  •構造を掴んで人に説明できる
  •その知識を即座に取り出して使える
  •知見を踏ま

もっとみる