![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83403326/rectangle_large_type_2_7f155dfd249904183e1ca574a5c77baa.png?width=1200)
韓国の「伏日」(복날)
「伏日」とは
今日は韓国では「伏日」(복날)です。
これは「土用の丑の日」の韓国版に当たります。
「伏日」の意味は漢字通り「伏せる日」です。
というのは、犬が暑すぎて伏せていることを意味します。
つまり、「伏日」は本格的な暑さが来る時期を指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1658811147418-jr0Bzqj4o2.png?width=1200)
「伏日」に食べるもの
日本では土用の丑の日、うなぎを食べますね。
韓国では伏日、サムゲタン(삼계탕)を食べます。
高麗人参、ナツメなどのヘルシーな食材が入っていて夏のパワーもの
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658801867777-3adE54Ixpe.jpg?width=1200)
「三伏」とは
「伏日」は時期によって三つあります。
この三つの「伏日」を「三伏」(삼복)と言います。
具体的に見てみましょう。
「三伏」(삼복)
1.初伏(초복)7月16日
2.中伏(중복)7月26日 ★今日★
3.末伏(말복)8月15日
✅ 2022年基準の日にちです。毎年ずれがありますが、だいたい
7月中旬から8月中旬にわたります。
今日は「中伏」ですね。
「三伏の暑さ」
上記の「三伏」に入ると本格的な暑さが始まります。
この暑さを「三伏の暑さ」(삼복더위)と言います。
まとめ
「伏日」(복날):「土用の丑の日」の韓国版
「伏日」の定番料理:サムゲタン
「伏日」には「初伏」「中伏」「末伏」がある → 「三伏」
読んでいただき、ありがとうございます。
韓国でまたサムゲタンを食べたいですね。
アン🐰