連休前半をふり返ってみる
連休も後半ですね。
目覚ましナシで起きて良いのが
地味に幸せ^^
連休前半を振り返ってみると
・ゆるめに仕事できたし
・ステキな喫茶店にも行けたし
・よく歩いてジムにも行けたし
・本も一冊読了したし
・韓国語のオンラインレッスンも
受講できたし
・家族でボーリングと銭湯に
行けたし
・韓ドラ「涙の女王」最終回まで
観られたし
前半の目標は達成できたと
思います^^
わかったのが、連休を穏やかに
過ごすコツは
「家族がなるべくベッタリ
一緒に過ごさないこと」
これだなと思う~(^O^)はは
ちなみに読了した本はこちら。
シリーズ5作目。
珈琲屋に出入りする人間模様が
今回も面白かった。
予想よりも行介と冬子に
あまり進展はなかったけど
行介の弟分の若者とか
新たな登場人物が話を
展開していって飽きずに読めた。
そしてまた続きが気になる~!
連休後半はまた捨て活しながら
自分のto doリストと
want to doリストを
少しずつクリアできたらいいな。
読んで下さってありがとうございました(^^♪