![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138753979/rectangle_large_type_2_a9856ab762a8cca764c3e4c2cffb2b42.jpeg?width=1200)
GWの目標ゆるめに立ててみる
GW突入ですね。
家族が家にベッタリいる連休…
主婦として毎年ゲンナリ^^;
ただ、天気も良くて世の中どこか
ウキウキしてるような、
この時期の雰囲気は
そう悪くないと思う^^
ただ、私は混雑や遠出が苦手なので
なるべく家や近所で静かに
過ごしたい~
中学生の子供は連休明けすぐ
テストなので
その勉強進み具合も
気になるし。
そこで、連休の過ごし方について
ゆるめに目標を立ててみる。
①早起きして朝活
(散歩、読書、SNS更新など)
②減酒
③ゆるめに仕事する
④ジムで運動
⑤韓国語の勉強
…あら、ふだんと変わらないw
きっとふだん通り過ごすことが
私にとって1番重要で
贅沢なことなのかもしれない♩
仕事は、現在は不定期のパート
なんだけど
朝活の一環としてお昼すぎまで
たまにゆるめに仕事することで
①~③まで一気に叶うところが
おトクだなと^^
④は、私が通うジムは祝日は
閉まっているので
合間の平日になるべく行こう。
⑤はオンラインレッスンの先生と
タイミング合えば受講して、
合わなければ今までの復習しよう。
子供たちも平日は学校なので
この合間の平日に思い切り
息抜きしつつ
後半また対策考えたいなと~
いろいろ書いたけど
個人的には連休明けいつも
体調ガックリ崩しがちなので
とにかく健康第一で過ごす!
結局はこれだけかな…(^O^)はは
読んで下さってありがとうございました♬