換気扇

ぐるぐる考えることをここに書き残すことにしました。 自分の中に溜まっているモヤモヤな空…

換気扇

ぐるぐる考えることをここに書き残すことにしました。 自分の中に溜まっているモヤモヤな空気(感情)を換気扇のように外に吐き出して、新しい空気を取り込みたいなと思います。

最近の記事

余裕

最近小さなことにイライラする。 昔はそんなことなくて、 もっと穏やかだったはずなのに 何か納得いかないことがあるとすぐにカッとなってしまう。 仕事でもプライベートでも変わらなくて プライベートはまだ良いが 仕事にまで影響出るから困ってしまう。 色々原因を探ってみて思ったことは 生きていく中で「余裕」がないんだと思う。 朝起きるのがギリギリ、 待ち合わせ時間にもギリギリ、 仕事量も許容範囲のギリギリ、 〆切もギリギリ、 生きていて楽しいと思うことが減った。 客観的に

    • 自分の感性

      言い方がキツくてちょっと苦手な人がいた。 仕事で関わらざるを得なくて 何度か話していたのだけれど この前ふと相手の目を見た時に、 瞳に光が反射してキラキラ光っていた。 あ、綺麗だな 苦手とか関係なく、ただ、そう思った。 綺麗なものを素直に綺麗と思えた自分の感性がとても好きだと思った。 こういう感性を大切にしていきたい。

      • 転職で広がる視点

        同じ会社に長く勤めていると、 なんとなくその会社の常識を「一般常識」だと思ってしまいがちだ。 新卒からずっと同じ会社で働く友達と話すと、 わりとびっくりする制度をどの会社も同じものだと勘違いして、当たり前のように受け入れていたりする。 転職をすると、その会社だけの常識なのか一般的なものなのか判断がつくようになるし、 色んな会社の価値観に触れることで、自分に合うものを判断して、どこを妥協すべきかもわかる。 転職推進派というわけではないけど、やっぱり色んな環境に行って、色ん

        • 自己肯定感

          昔は自己肯定感が高かった。 周りと比べて落ち込むことがほとんどなくて、 ナルシストなわけではなかったけど 人は人、自分は自分のスタンスで、自分の価値観がズレてたとしてもむしろそれを強みだと思ってた。 でも、あるとき大事な人を失ってしまって その人からもらっていた愛情がなくなった瞬間に、一気に自己肯定感がなくなってしまった。 いつの間にか、他人からの肯定で、 自分を肯定するようになってしまっていたのだ。 その日以降、得られなくなってしまった承認欲求を周りに求めるようにな

          人と話すこと

          最近、色んな人と話す機会があって、毎回何かしら発見がある。 自分と同じ価値観を持った人もいれば、全く違う価値観で話をする人もいて、どちらにしても聞いてて面白いと思う。 私は人生に抑揚は必要だと思うタイプで、変化のない毎日はつまらないと思ってしまうけど、 変化のない毎日を求めて、それを幸せだと感じる人もいる。 結婚を、なんとなくでする人もいれば、明確な理由があってする人もいて。 住まいも、20代前半で家を買う人もいるし、50代を過ぎても実家に留まり続ける人もいて。 仕

          人と話すこと

          考え込む

          突然ですが、皆さんは嫌な事があった時ってどうしてますか? 私はひたすら考え込みます。 考えて考えて、ひたすら嫌な気持ちになって落ち込んで、イライラして、疲れ果てて寝落ちします(笑) 嫌なことがあった時にその出来事を整理することは気持ちの整理にも繋がって有効的だそうで、書き出すとか、原因を分析するとか、色々やり方があるみたいです。 ただ、こうやって考える事での最終ゴールは、次回同じ事が起こった時の対処法を見つけやすくしたり、そこから何かを学んで改善させたり… と、つまりは前

          幸せのハードル

          日常の小さい幸せを「幸せ」って思えるのって幸せですよね。 今、何言ってんだって思いました? それとも、確かにって思いました? 生きていくうえで、幸せの基準値は低ければ低い方が良いと思ってます。 だって低ければ、晴れてたら幸せになれるし、美味しいお菓子食べたら幸せになれるし、友達と会えたら幸せになれるんですよね。 相手に過度な期待をしない分ストレスも溜まらないです。 この前、友達から「毎日ベッドで寝られて、好きなご飯が食べられて、働いてお金が貰えてることが幸せ」と言われま

          幸せのハードル