マガジンのカバー画像

日経225先物&世界のマーケット

276
X(旧Twitter)のトレード専用アカウント @NK225_JP と連携しながら一日の世界のマネーの動きを記録していくマガジンです。記録用に利用していますので、あの日、どんなニ…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023/02/27(月)=米国は依然としてインフレ長期化懸念払拭できず株価は軟調。日本株はドル円相場もからみ難しい展開

◆今朝の5本(ブルームバーグ)記録用2023/02/27(月)06:00配信分 Read: twitlonger.com/show/n_1ss8fcp 日米韓台が今月中旬に半導体サプライチェーンについて協議していたことが明らかになりました。中国が最先端技術で軍事力を強化するのを阻止したい米国が日本やオランダを巻き込んで展開している対中輸出規制にみられるように、半導体は米中対立の主戦場になっています。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。 ◎半導体協議

2023/02/26(日)=米市場の2月を振り返るとインフレ率の各種指標、市場予想を上回る状態続く

RT @KobeissiLetter: Since February 1st: 1. Futures no longer pricing any rate cuts in 2023 2. Odds have a 50 bps rate hike in March up 30% 3. CPI, PPI and CPE inflation all above expectations 4. $VIX is up 27% on rate worries 5. Mortga

2023/02/25(土)=米PCEコアデフレーターの上振れで米株反落

◆前営業日2023/02/24(金)の経済指標結果~1月の日本の消費者物価指数4.2%上昇と41年4ヵ月ぶりの上げ幅。米1月新築住宅販売件数、米2月ミシガン大消費者信頼感指数確報値ともに予想上振れで利上げ長期化観測から株価は下落。 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/n3rwohfaJ1 posted at 01:38:32 ◆2023/02/27(月)の経済イベント予定 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twit

2023/02/24(金)=日経平均349円高、3営業日ぶり反発。植田BOJ総裁候補、そつなく国会所信聴取こなす

◆欧州市場サマリー(ロイター)記録用2023/02/24(金)03:52配信分=ロンドン株続落、欧州株は3日ぶり小反発 Read: twitlonger.com/show/n_1ss8do3 ◎欧州市場サマリー(23日) [23日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。配当落ちした銀行や製薬銘柄が売られたのが相場を押し下げた。 英銀大手のバークレイズ<BARC.L>、スタンダード・チャータード(スタンチャート)<STAN.L>がそれぞれ0.1%下落。英製

2023/02/23(木)=日本市場は休場、先物オプション市場(大阪)は開いてます。

2/22に開催されたFedの議事録の要約。 1.ほぼ全てのFRB関係者が2月の25bpsの利上げを支持 2.インフレ率が2%に達するまで「制限的な政策」を実施 3.FRBは景気後退のリスクが高まったと見ている 4.「2月に50bpsの利上げを支持する当局者もいた 22年9月のFRBピボットへの期待が再び高まった感じ。 twitter.com/KobeissiLetter… posted at 04:05:23 ◆欧州市場サマリー(ロイター)記録用2023/02/

2023/02/21(火)= 出金遅延が続くGEMFOREX から入金100%ボーナスキャンペーンが届くというなめ腐った対応に啞然/日経平均58円安、25日MAはなんとか維持して終了

◆前営業日2023/02/20(月)の経済指標結果 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/tzcf5twJ5X posted at 02:59:34 ◆2023/02/21(火)の経済イベント予定~注目は欧州の2月PMI、米国2月PMI、、1月中古住宅販売件数、決算ではホーム・デポ、ウォルマートなど。 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/JDxvvypdZM posted at 03:04:0

2023/02/20(月)=日経平均、18円高と小幅反発、米市場休場

週明け02/20(月)はワシントン生誕日で米市場休場。02/23(木)は天皇誕生日で日本市場が休み。ただ、日経先物・オプション組は23日も祝日取引実施日のため取引あります。 #日経225先物 #日経平均 posted at 01:15:34 AIが将棋界を変えたように、株や先物トレードもAIによって変わる。米国のAmazonをチラ見してると、パンローリングみたいなトレードに特化した出版社ではなくて、プログラマー向け専門書を出しているO'ReillyみたいなところでFinan

2023/02/18(土)=週末の米国株はまちまち

◆欧州市場サマリー(ロイター)記録用2023/02/18(土)04:02配信分 Read: twitlonger.com/show/n_1ss8a7j ◎欧州市場サマリー(17日) [17日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。利上げ長期化への懸念を背景に原油価格が値下がりしたことを受け、エネルギー株が売られた。 中型株で構成するFTSE250種指数<.FTMC>は0.46%安。 石油大手のBP<BP.L>、シェル<SHEL.L>がそれぞれ1.4%、1

2023/02/17(金)=米1月のPPI、市場予想上回る、ブラード・セントルイス連銀総裁「3月0.5%利上げ排除せず」発言などで米株軟調

◆前営業日2023/02/16(木)の経済指標結果~利上げにもかかわらず米労働市場は依然タイトで生産者物価も市場予想上回り粘着的。 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/xUXcWHdtCz posted at 03:42:54 ◆2023/02/17(金)の経済イベント予定 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/xuAy7PN1wv posted at 03:43:37 ◆欧州市場サマリー(

2023/02/16(木)=日経平均、194円高と反発

RT @nbb_capital: 植田氏が7年間務めた審議委員を退任する2005年4月会合の最後の言葉。ここに今回の総裁就任を引き受けた心がある気がする。 pic.twitter.com/HlNtOQ7BVk posted at 04:30:11 ◆前営業日2023/02/15(水)の経済指標結果 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/Mb6Jo07meE posted at 04:34:18 ◆2023/02/16(木)の経済イ

2023/02/15(水)=米CPI受け米国債10年物金利上昇、日経平均は100円安と反落

◆前営業日2023/02/14(火)の経済指標結果~日本の4QGDPは実質、名目ともに市場予想を下回る。米国の1月CPIは前年比で市場予想を上回り、インフレが楽観派の想定するほどには簡単に収束していないことが明らかになる。 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/K0f3pO5u3w posted at 04:08:52 ◆2023/02/15(水)の経済イベント予定 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.

2023/02/14(火)=日経平均175円高と反発。注目の1月の米CPI、前年比で市場予想上回り、インフレ粘着性を示す

◆前営業日2023/02/13(月)の経済指標結果 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/GvVilyNcUO posted at 03:01:03 ◆2023/02/14(火)の経済イベント予定~メインは夜の米国1月のCPI。 #日経225先物 #日経平均 #投資 #株 pic.twitter.com/kVDb1XlFT0 posted at 03:02:38 ◆欧州市場サマリー(ロイター)記録用2023/02/14(火)03:

2023/02/13(月)=今日の日経の下落は、日銀総裁が植田氏にほぼ決まったことについて、黒田との比較において黒田プットのような植田プットはないとマーケットは解釈したように思う。日本市場には今まで打ちまくってきた覚醒剤を徐々に減らすつらさが待っている。

2023/02/12(日)=株価予想論文を検索していていると、戦う相手が手強く見えてきて結構げんなりする件|日経225先物研究室 @HIDE_trading #note note.com/nikkei225futur… posted at 03:15:50 次期日銀総裁と目される植田和男氏の一般向け概説書『大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる』 (角川文庫)がAmazon の Kindleunlimited で無料開放中。 www.amazon.co.jp/gp/p

2023/02/12(日)=株価予想論文を検索していると、戦う相手が手強く見えてきて結構げんなりする件

【PDF論文】ニュースと株の埋め込みを使ったオーバーナイト株価予測 許 俊杰, 呂 良誠 , 拜 亦名, 2022 www.jstage.jst.go.jp/article/jsaisi… posted at 11:48:52 【PDF論文】Graph Based Entropyを用いた株式市場のトレンドの変化点検知の検証 www.jstage.jst.go.jp/article/jsaisi… posted at 11:52:50