マガジンのカバー画像

ないと倶楽部マガジン

6,333
ないと倶楽部メンバーによる記事をまとめています。note記事を書くネタやライティングに困ったらこのマガジンを読むことで解決できるかも知れません。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正更新日 2024 9/1 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめました。 全部1つの記事にしました 『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで 情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。 この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」 何のスキルもないニートの私がフォロワー5000人に辿り着くまでに何を積み重ね、どんなことをしてきたのか具体的な方法と 3年活

¥980

道のりは険しいクセに落ちるのは一瞬

皆さんお疲れ様です。 努力が水の泡これは誰もが経験したことがあると思う。 経験してない人は天才なん!? 何もしてない私でさえもこのようなことが起きるのが不思議ですよね。 私は美容院で自分の長い髪を見ながら思ったんです 別に長髪が好きな訳では無いが実際ここまで伸びたのは人生で初めてなんじゃないかくらい伸びていたので何かかっこよく金子ノブアキようにしたりゴムでまとめたダンディな男になれるんじゃないかと思いながら伸びた髪の毛が切られるのをただ呆然と眺めていた訳だが 努力を積

『ググる』は古すぎる。現代の情報収集

皆さんお疲れ様です 皆さんは情報収集や調べ物をするとき どんなアプリケーションやサイトを利用しますか? 一時期『ググる』という言葉が流行りましたね 皆さんご存知の『Google』 Googleで検索することを『ググる』と言います。 もうひとつは『ggrks』 日本語に直すと『ググれカス』 つまり『そんくらい自分でGoogleで検索しろ』 的な意味です。Twitterか2chで流行ったのかな? そんな現代では『ググる』という言葉は昔の物に たまに使う人もいますが今の

日本人の約5割は5行以上の文章が読めない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

入浴がめんどくさい人へのご提案

入浴がめんどくさい人へのご提案 一度お試しいただきたいのですが、 もう、 「風呂に入るのめんどくさい」 と思う時間が無駄なので、 帰宅したら即風呂に入ってしまう、をぜひお試しいただきたいんですね。 風呂に入った後は、そのまま寝てもいいし、元気になったらご飯を食べてもいいし、ゲームをやってもいいし、ドラマを見てもいいし、ビールを飲んでもいいんです。でも、寝てもいいんです。 例えば、19時に帰ってきて、風呂に入りますよね。 元気があったらご飯を食べればいいし、元気がなかっ

自分から近づいてますか? ブルージャイアントは人生の教科書

素晴らしいマンガは人生の教科書になる、 常々、ボクは思ってます。 石塚 真さんの「ブルージャイアント」も、そんなマンガです。 石塚さんは、小栗 旬さん主演で映画化した『岳(がく)』という 登山マンガを描いた方です。 題材は登山から一転、音楽、 それもドマイナーなジャンル『JAZZ(ジャズ)』です。 マンガで音楽を描く、これは至難の業です。 だって、紙から音は聞こえませんから。 でも不思議なんです。 『ブルージャイアント』からは、音が聞こえてくるんです。 ジャズことはよく

「あさべん」で集中する方法②「本をきゅっと挟むやつ」

私の「あさべん」タイムは30分。 「あさべん」とは、私が習慣にしている毎朝30分の勉強タイムのことです。 私の「あさべん」タイムは30分。 あっという間です。できるだけ時間を無駄にしないように、便利グッズを使うようにしています。 こんな経験ありませんか。情報処理技術者試験の問題集や市販のテキスト本は、分厚いですよね。 ・片手で押さえておかないと、すぐに閉じてしまう。 ・閉じないようにペンケースを乗せていても、だんだんずれてきて、閉じてしまう。 ・ちょっと両手を使いたいとき

【ただ悲しい】ウーバー配達員の独り言※注 かなり毒を吐いております

Twitterで「ウーバー配達員」とか「ウーバーイーツ」とエゴサすることが あるんです。 ひどい言葉が並びます。 「民度ひくい」 「気持ち悪い」 「ジャマ」 確かにおっしゃる通り。 人さまの口に入るものを運んでいるのに関わらず、 清潔感ゼロの配達員はよく見かけます。 指摘されても仕方ありません。 でも、時に「それは言っちゃダメだろ」という書き込みを 見かけることがあるんです。 ある日、コリもせずにTwitterでエゴサしていたら… 見つけてしまったんです。

「あさべん」「おさべん」が静岡新聞の窓辺に!

2017年9月の本書 『毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法』 出版から1年後の 2018年9月に、こんなことがありました。 「朝活のすすめ」 というタイトルで、私の取り組んでいる 「あさべん」 「おさべん」 「宿題メール仲間」の活動を 【静岡新聞夕刊 窓辺】に、紹介していただきました。 このコラムを連載されている 健康経営アドバイザーの木村さんも 朝6:00から「朝活」を習慣にされている 「あさべん」仲間です。 木村さんは、記事のなかでこう書かれてい

偽物が本物に敵わないなんて、道理はない

皆さんお疲れ様です。 これはアニメFateの言葉です。 偽物が本物に敵わない、なんて道理はない。おまえが本物だというなら、悉くを凌駕して、その存在を叩き堕とそう 私はこれは現実でも有り得ることだと思う。 何故ならそれを真似たとしてもそれを突き詰めればそれはある意味ひとつの個性になる。 もちろん圧倒的な「本物」に偽物が何をしても敵わないのは事実。 しかしその圧倒的本物に対して偽物はより多くの アレンジも加えることが出来る それは結果的には凌駕することもありえる。

水がこの世の物で1番美味しいと感じる瞬間

皆さんお疲れ様です。 水ってどんな時でも必要な生活必需品だと思います でも現代色々な味の飲料水があるため 水の味の偉大さって言うのを忘れてませんか これを食べればいいのですよ そう家系ラーメン😍😍好きな方は沢山いろと思います。 あの濃いスープにほうれん草に太麺 そこにご飯なんて至高の領域ですよねねねね 私はバイト後、週3で通ってましたから それでも飽きない中毒性っていうのも魅力ですね。 ここまで食べてくると何かと見えてくるものがあって 家系ラーメンって元々すごく

1-6 《オセアニア放浪記》 オーストラリアの大草原に1人取り残された時の話

今回は本筋を離れて、海外での経験談を書きますね。 人生の岐路に立ったその時大学卒業直前、就職もせず、なんの計画も無いまま海外放浪の旅に出た時の話。 ふと思い立ってオーストラリア(メルボルン)へ行き、更にふと思い立ってタスマニア島をヒッチハイクで1周したことがある。 ヒッチハイクのジェスチャーをすると、たま〜に親切な人が、次の街まで車に乗せていってくれた。 とある街へ移動しようとしたとき、車がなかなか見つからなくて 「途中までなら方向が同じだから、そのあたりまでなら乗

1-4 英語の勉強が続かない人へ

前回(1-2)を読んで、「英語で◯◯したい」を考えてみましたか? 今回は「なぜ?」について考えてみよう。 そう、英語を学ぶ動機ってやつです。 例えば、「英字新聞を読めるようになりたい(=目標)。なぜなら、海外の情報を収集して仕事で活かしたいから(=動機)。」とかね。 挫折しないために英語を使う機会が極端に少ない日本社会、学習を継続するためには強い動機が必要になる。 英語学習は長距離走。一時的な勢いだけで目標まで走り続けることは難しい。 強い動機とは? 以下の2種

3-6 アメリカの大学院へ入るには

前回の最後のほうで少しアメリカの大学院時代のことを書いたので、今回はアメリカの大学院入試について紹介しますね。受験してみたいと思う方は是非参考にしてください。 先ずは TOEFL ibt アメリカの大学院を目指す方は、まず最初に TOEFL ibt を受験する必要がある。 TOEFL ibt は外国人(=英語が母国語じゃない人)が「入学後にちゃんと授業についていけるだけの英語力があるか」を確認するための試験。 足切りに使われたりします。 120点満点で、100点以上の