マガジンのカバー画像

ないと倶楽部マガジン

6,329
ないと倶楽部メンバーによる記事をまとめています。note記事を書くネタやライティングに困ったらこのマガジンを読むことで解決できるかも知れません。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ないと倶楽部【共同運営マガジン】について

現在、メンバーの方が記事を投稿した際にサークル掲示板にて報告をしていただいています。その掲示板を通じて、メンバー同士の交流やPVアップ、スキアップに繋がっています。 それはメンバーの皆さんも感じていることだと思いますが、正直に言うと記事投稿した後にわざわざサークルに報告するのって面倒じゃないですか? 自分が作っておいて、何を言い出すんだ? と思われるメンバーの皆様、申し訳ございません。まったくその通りです!少しずつサークルを良い形にしていきたいと思っておりますのでご容赦

うつ、落ち込みやすい人ほど「運」に恵まれない理由

世の中には運が良い人と悪い人がいますが、その違いをご存じですか?? 単純に「ポジティブ思考」か「そうでない(ネガティブ思考)」か、というのもありますが、実は「怒りっぽい人」や「復讐心を持った人」「嫉妬深い人」よりも「自尊心が低い人」「自己卑下の傾向がある人」「うつの人」の方が悪運を呼び寄せやすいというのです。 「お金=エネルギー」だと言われることもありますが、「お金が貯まりにくい人」「お金に恵まれない人」「お金に悩まされる人」の多くも、この「運」によって左右されています。

¥500

有料noteを作ろうと思っている人へ

皆さんお疲れ様です 本日のテーマは 『これから有料noteを作ろうと思っている方へ』 という内容の記事でございます noteを利用していれば 一度は考えたことがあると思いますし 今後予定されている方は多いのではないでしょうか noteの収益化(マネタイズ) これはできたらしたいと思うしこれが終着点になっている人は多いと思うので一年ちょっと有料noteを出し続けた私の考えを書いていこうと思います こんな内容について答えようと思います。 現在noteは500万人のユーザー

¥300

私の有料記事の作り方とnoteマガジンなどの疑問について

皆さんお疲れ様です。 有料noteはテンプレに沿って作れば そんな難しいものではありません。 説得材料がまともであればある程度 売れると思っています。 ということで今回は私が使っている 有料noteの作り方マニュアルを解説します。 後半部分では、個人的にはこっちがメイン 有料note 有料マガジンが存在するが出している私が 言うのもなんだがかなり警戒をしている。 会社で出世しないタイプはSNSでもそれが分かる noteの売り方はnote外からであれば何をしてもいいのか

¥400

BTSのarmyから学ぶマーケティング

皆さんお疲れ様です 今日は、世界的人気を確立させた韓国のBTSについてお話しようと思います。現在は長期休暇ということであまり話題になっていませんがすごいですね ビルボードなんかにも当たり前のように名前があがるしアジアのグループがここまで世界で名を上げるなんて大谷並みにすごいと思います ここで色々BTSがここまで人気になった理由やそのファンであるarmy戦略などを分析してみました ちなみに私は、未だにBTSで1番の曲は 『fake love』1番好きな曲です。 日本語ve

目先の利益を取ることで成長に繋がることもある

皆さんお疲れ様です。 よく目先の利益に囚われるな、 という言葉を聞いたりします、ビジネスによってはその通りなのかもしれません。 目先の利益を取ることが成長につながると考えるのは、戦略次第で正しい選択になり得ると思っていて、それを経験するのもありです 短期的な利益を追求する中で得られる経験やスキルは、将来の成功への基盤となることがある 迅速なフィードバック 短期的な成果を目指すことで、迅速に結果が出るその結果を分析することで、効果的な戦略や改善点が見つかりやすくなる  

本業も副業も成功させる!作業興奮×時間革命で実現する新時代の働き方

「時間がない」 これは、副業に挑戦する人々から最も多く聞かれる言葉。しかし、本当に私たちには時間がないのでしょうか? 堀江貴文氏は著書「時間革命」で、画期的な視点を提示しています。 「時は金なり」ではなく、「Time is Life(時間は命そのもの)」という考え方です。 この革新的な時間哲学と、心理学で実証されている「作業興奮」の概念を組み合わせることで、本業と副業の効率的な両立が可能になると思い考えてみました。 時間に対する意識改革から始めよう 私たちの時間

信用と交流と収益化: 線を引かなければ、学ぶ対象が増えますよ

信用と継続ターゲッティングもブランディングも素人の私だけど、継続は信用に繋がるし、目先の利益で相手を利用しないことなど、行動も長く続ければ見ていてくれる方がいますね。 20年選手の徳力さんを見習いたい。継続のお手本。 ららさんの、Instagramなどとの比較は興味深く賛成です。ただ、4,5年スパンだと更新が止まる方がいます。書き尽くしたのか、他の理由か分からないけど。だから、長く続けてプレーヤーが入れ替わっても続けられることを探すと良いと思います。 信用と長期的な視

壁は自分で作ってしまっているものだ

我慢しているのは自分だけだと思ってた 言っても無駄だろうし 嫌われるのも怖く あざ笑われると勘違いした 自分は他の人たちと違うと思っていた みんな私より無礼で乱暴で無神経だと 私は傲慢だった みんなも私と同じだった 私のように不安で二の足を踏んでる

人を変えてやろうなんておこがましい|変えるのは自分から

教員生活36年目のそいです。 自分でいうのも何ですが、振り返ると熱血教師してきたなと感じています。 今も、熱い血は流れています。 だけどね、結論から言うと、 人を変えてやろうなんておこがましい と思うのね。 なんでそう思うようになったか。 今回はそのことについて話したいと思います。 ただし、センシティブな内容も含むで今回は有料記事にさせてもらいます。 全校児童20名の僻地1級の複式の小学校に赴任したのが、平成元年。 オホーツク海に面した小さな田舎町。 右も左もわからな

¥300

『note』露出することの重要性

皆さんお疲れ様です。 今回は、有料マガジンが購入された1つの行動を自分のなりの言葉で書いていこうと思います。 もちろんこれはあくまで『1つの理由』です。 色々なきっかけで購入されていると思いますが、 今回はその中でも単純なことで説明しやすいので 作りました。

¥200

『note』書きたいことの延長線上にやるべきことは必ずある。

皆さんお疲れ様です。 私がこれまで500以上の記事を書いた経験からお話すると書きたいことを書くことも大事だけどそれだけでは、継続できないと思ってます。 むしろ、やりたいことを継続できているなら 恐らく既に価値を見いだせている 時にはやるべきことも必要 ビジネスでもただやりたいことを仕事にするからと言って全てが楽しいわけでもありません。 その中には多少なりとも面倒なことや、やるべきことは絶対あるわけでそれはやりたいことを続けるためには必要なことです。 やりたいことの延

¥300

どうしてSNSでもリアルと同じことをしてしまうのか?私がnoteで親友を作らない理由

皆さんお疲れ様です 私は、SNSはとても楽だと思っています 顔を出さずに文句も言えるし、自分の素を出すことができます。言論の自由や表現の自由があっても言ってはいけないこともあります。 しかしある程度自由があるのにSNSですらも積極的になれない日本人が増えてきたように思います。 どんなことからかと言いますと、フォロワーを増やすことに抵抗を感じたり、何に関しても『自分はどう見られているのかをネットでの行いの正解ですら一丁前に考えてしまっていることです』

¥300

フォロワーが多い=インフルエンサーという勘違い

みなさんお疲れ様です。 フォロワーが多い=インフルエンサー という勘違い についてお話したいと思います。 少し話が簡単になりますが、勘違いしている人も多いのかなと感じているので確認レベルの読んでくれればと思います。 フォロワー多い=インフルエンサーではない これをまず知ってほしいです

¥300