![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10820238/rectangle_large_type_2_5fb51f080404dd60ef135b4609d550d2.jpg?width=1200)
ほぼ断る。
最近は少なくなったけど
独立した当初は
昔からの友人や知人から仕事の依頼があった
(経営者とかフリーの間ではご祝儀って呼ばれてるらしい)
でも断ってた
友人から仕事貰えるのは有難い事だけど
新しく開拓する力が無くなりそうな気がしてた
今思うと
半分はそうなんだけど
もう半分は逃げだったと思う
自信が無かった
やれる幅も広がって
選択肢も増えて
断ってくれていいってスタンスを作れるようになったのが今
昨日は昔馴染みの友人から相談
普通に気負わずに相談に乗れるようになってた
僕でやってくれてもいいし
やってくれなくもいい
楽しんでやってくれればなんだっていい
そのために協力できることならなんだってする
だって楽しいから
それでいい
それがいい