愛してやまない葉山のどうでもいい日常を綴ってみる day5
#愛しい日常
本日、8/31は長男の19歳のお誕生日
彼の希望により
夜ご飯は
焼肉キングに焼肉食べ放題へ
いく予定になっているので😂
(葉山にはないのでわざわざ横須賀へ)
明日焼肉だから
今日はご飯いらんね?
と昨日、言ったら
それは無理だね
というお返事、、
食べた分が全く身にならない長男
すぐに
排出されて💩
めちゃくちゃコスパ悪い人です
笑
当日の模様は、また明日にお伝えします!
長女のお弁当も始まって
朝
目覚ましで起きなきゃいけないのが
苦痛です
起きたい時に、起きたい
作り置きや常備菜が
苦手
and
基本的に全部食べ尽くされるので
朝のお弁当も朝、一から作ります、、
だから
ちゃんと起きれるかって
けっこう毎日プレッシャー、、
長女は
髪の毛のストレートアイロンと
化粧に2時間かかるため
朝5:00前に目覚ましかけて⏰
起きています
売り出し中のJKは違うわぁ〜✨
寝る時間を削ってでも
自分を最大限に可愛く魅せる✨
という執念はすごいな、
と思います😂
↑
どうでもいい話😂
昨日は午前中
旦那さんが次女をフリースクールへ
送って行っている間に
事務仕事を
ババっと!
来週のメディテーショントリートメント
アドバイザーコース
講座の準備もいそいそと!
で、お昼のお楽しみは〜
じゃーん!
電話で予約して
その時間にうなぎが焼き上がるように
仕込んでくれています。
お店は古くて
小さいけど
隅々まで綺麗に整えられていて
うなぎは
脂っこくなく
タレも甘すぎず
ご飯もふっくらしていて
私はここのうなぎが
一番好きです♡
ビールを飲みたいところでしたが
車だったのと
お腹いっぱいになっちゃうので
ノンアルを2人で分けて
小さく乾杯🍻
たまには夫婦2人でしっぽり(?)
いいですよね♡
もう大人ですしね!
笑
(実際、小学生以下の子どもは入れません)
久しぶりの鎌倉は
暑いからか人も少なく
新しく古民家を改装したcaféなどが
できていて
お店の入れ替わりもあり
新鮮な感じでした♪
あと
本と居場所で
氣になっていた
すきま鎌倉さん
も
すぐ近くにあって
場所がわかったので
駐車場🅿️の夏仕様が終わったら
また
ゆっくり行きたいと思います✨
実際
逗子、葉山、鎌倉
海辺の町は
7月8月エグい駐車場代になりますので
要注意です⚠️
葉山海近駐車場🅿️
通常価格
平日最大800円が8月いっぱい2500円
土日は1時間1500円最大料金なし
怖っ
土日みんな海で遊んでいたら
駐車場代だけで7、8000円くらいになるんでは
なかろうか💦
そんな葉山も今日で海の家はおしまい
明日から
静かな葉山に戻ります〜
秋〜冬の
静かで水が綺麗な葉山も大好きです♡
実際、夏は人が多すぎる💦
と
感じてしまう、、私は。
夜は
お兄ちゃん生誕祭、前夜祭〜✨
月を見ながら🌕
流しそうめん〜
ならぬ
回転そうめん〜
その昔
大学生の時に
鹿児島出身のお友達がいて
夏休みに遊びに行った時
連れて行ってくれたのが
山の中にある流しそうめん屋さん
もう少し素敵だったけど
こんな
流しそうめん器が
各机に置いてあって
びっくりしたことがありました!
え、流しそうめんって
流さないで
回るの??
先日甥っ子たちが来た時もやりましたけど
机が
ビッシャビッシャになります😂
ツユが薄まります😂
でも、楽しいです♪笑
そんなこんなで
今日はお兄ちゃんのお祝いというより
私の母業19年のお祝いです🥂
そろそろ
母業卒業させてもらおうと🙏
企んで、おります♡
みなさま、素敵な満月🌕の一日を〜✨✨
お過ごしくださいませ〜!!
おまけ
まだやっとんのかい?!という感じ、、