
『華』鳥風月 酒神(ディオニュソス)と女禍神(アリアドネー)へ捧ぐ
さばくとそのさばくというのは
あばらの木に
淀んったさけを注ぎかな
味の知らずことなら
手には天国が宿すだろうよ
その代わりに緑が流れてゆくだけに
私のあばらの華を君へ捧ぐ
飛肥(とびこえし)し
私の肋のバラ湶*1(あばらのバラあばら)
*1 多分『泉に水を捧ぐ』を意味する漢字だと思います。
歌詞は幽閉サテライトさまの『opposite world』のパックリであります。
タイトルの写真:
File:DrinkingScene.JPG - Wikimedia Commons
「アリアドネー」wikipediaより。2023 dec 12に検索した
3世紀ごろのガンダーラのギリシア風仏教美術。ディオニューソスの膝の上で酒を飲むアリアドネーが描かれている。東京国立博物館蔵