イカナゴのくぎ煮
春を感じる“イカナゴのくぎ煮“(関西だけかな?)を
職場のお料理好きでお上手な方が作ってこられ、
ランチタイムにみんなに分けてくださいました。
仕事が終わってから、スポーツジムへ通い
その後にスーパーで買って、すぐに煮て翌日持ってきてくださったんです。
ほんと、行動力スゴイわ❗️
甘さ辛さの具合や、生姜がピリッときいていて
絶妙な味付け、食感で、見た目もツヤっとしていて
とってもおいしかったです。
お一人暮らしだから、手料理を皆に食べてもらえるのが
嬉しいそうです。
最近は手料理を嫌がる方もいらっしゃるので、こうして抵抗感なく皆さんに食べてもらえてよかったと仰ってました。
前の職場では
ある方に手料理や手作りのお菓子を振る舞われるのが
苦痛だという方が結構いらっしゃいました。
その人との関係性もあるんだろうなと
思いました。
今の職場は人数も少ないし、
信頼のおける方ばかりだからかな。
手作りのお料理をシェアして皆で美味しい❣️って会話できる…そんな人たちと一緒にお仕事ができるって
ありがたいなぁと思いました。