シェア
Ikumi
2024年6月12日 07:27
ROビザを取得した私は、新しい仕事を探すことにしました。現地企業で働くという挑戦をしたい気持ちがあったのと、職場環境を自分と今後の為にも変えなければならない!と思っていました。海外での職探しって、ほとんどの人が経験する険しい道の一つですよね。できれば転職なんてしたくなかったです😂ただ今回の転職活動は、本当にラッキーで神様ありがとう!って感じでしたので、記録として残そうと思います。
2024年5月31日 08:12
こんにちは、Ikumiです❁仕事が安定してきたことによって、もっと長くカナダに住みたいなと思い始めていた私は永住権を考え始めました。最初は、1年か2年の滞在と思っていてもバンクーバーの気候の良さと働く環境が魅力的すぎて、やりたいことを仕事にできている今、日本に帰る理由がわかりませんでした。日本に帰りたくない理由年齢的に、周りの友達が出産、結婚とライフステージが変わっている子もたくさ
2024年5月29日 08:18
こんにちは、Ikumiです❁前々回の記事で目標の1つであった「カナダで経理として働く」をスタートしましたが、やりたいことができている嬉しさ半面、大変なことがたくさんありました。きっと職種は関係なく、海外で働いた経験のある方は一度は感じたことがあると思いますが、やっぱり英語って難しい。もちろんそれもありましたが、なによりどこで働くにしても職場環境や一緒に働く人って大事だとカナダで働くことを通し
2024年5月25日 07:29
こんちには、Ikumiです✾前回に引き続き、バンクーバーでの仕事探しについて話していこうと思います。やっぱりオフィス職を諦めきれない!という思いで、仕事探しを再スタートさせた私ですが、当たり前ながらに苦労しました。競争率の高い、オフィス職応募数に対しての枠が非常に少ないオフィス職は、留学やワーホリで滞在しているような私にとってはとてもハードルの高い壁でした。その理由は「現地の人と
2024年5月24日 07:04
こんちには、Ikumiです❁前回の記事で、Coop留学を辞めた私ですが・・・その後、ワーキングホリデービザに切り替えを行いました。今回はバンクーバーでの仕事探しについてお話できたらと思います。始めての仕事探し語学学校を終えて、Coop留学が始まった時に週20時間の就労がOKとされていたので、早速仕事探しをスタートさせました。レジュメを作り、学校の先生に添削をしてもらいながら、時