お弟子講座レポート⑤【2024.10.26・27】
こんにちは!
響心(にこ)です。
今回は、根本裕幸師匠の第9期お弟子講座
5回目の参加レポートをお届けします!
9期の講座は来月がラスト。
着々とカウントダウンが始まってますねー(寂)
前回はこちら。
【1日目】ケーススタディ
架空の相談に対して
問題点や魅力・価値、カウンセリングの方向性を探る
ケーススタディ。
毎回4問解くのですが、今回初めて
「以前に比べて解きやすくなった!」と感じました!
私たちお弟子は、講座内のケーススタディだけではなく
仲間内の相談やココロノマルシェでも
テキストでの回答の練習をたくさんしております。
オンラインや対面でのカウンセリングだけでなく、
文字の方が本音を書きやすい
相談のハードルが低い
顔を見られなくて済む
等々の理由から、メールカウンセリングを選ぶ人もいるからです。
最初の頃は、どこから手をつけたら良いかもわからない、
できるようになる気がしない、という状態でしたが
ある程度量をこなすって必要だなーと実感しました。
もちろん、量だけじゃなくて
質の良い解説やフィードバックが受けられるからこそ
上達していくのですが。
【1日目】デモセッション
みんなの前での公開セッション。
今回は、なんと贅沢な
根本先生とえつこ先生の2本立てでした!
根本先生はMiyuu Y(みゆう)ちゃん
えつこ先生はくまがわりのちゃん
をそれぞれセッション。
根本先生のセッションは、
毎回カラーが違うのが本当におもしろいです。
(わざわざそうしてくれているのですがね。)
根本先生×みゆうちゃんのセッションは
まるで、異次元にトリップした感じ✨
愛で人を癒すってこういうことなんだなぁー
と感じるセッションでした。
(このセッションで感じたことが
自分の気づきにもつながるのですが、、後述。)
そして、えつこ先生のセッションを見るのは初めてで
とても新鮮でした!
セッションの進め方がとてもわかりやすく、
今後のモニターセッションにも生かしたいです。
えつこ先生×りのちゃんのセッションは、
環境こそ違えど
感じていたことが私と似ていたので
超共感できましたし、
自分の気づきにもつながりました!
【1日目】懇親会
今回の懇親会は、
久々のセミナールーム。
おしゃれなケータリングと
おしゃれなビール。
とっても美味しかったです♡
甘寝みな子氏の差し入れの日本酒も、
とっても美味しかったー!
遠路はるばる帰らなきゃいけなかったので
量控えめにしましたが、本音はもっと飲みたかった。。
みなこちゃん、ごちそうさまでした!!!
ちなみに今回は、女子トーク席♡(思春期席でもある笑)
超楽しかった!!!
オススメの少女マンガがある方、
私たちに是非教えてやってください♡
【2日目】ビジネス講座
今回は、自分が今まで考えたことのない切り口から
自分の商品を考えていきました。
今回出てきた答えが
それぞれがいちばん力を入れて売れる商品
とのこと。
力を入れるべきものが明確になると
じゃあそのためにはどう動けば良いか?という発想になり、
今後の展開がより具体的にイメージできました。
あと、同期の答え、超参考になりました。
みんなそれぞれいろんなビジョンがあるんだなぁ。
【2日目】お弁当
前回のレポートで「お弁当は次回が最後〜」と書いた私ですが、
同期から「6回目まであるよ♡」とやさしくツッコミいただきました。
(細かく読んでくれてるの、ありがてぇ、、)
私、6回目は終日パーティだと思ってたんですね〜
脳内お花畑〜〜〜
ということで、最後じゃなくて安心(?)した
今回のお弁当↓↓
最近のサンドウィッチって
具がたっぷりで食べ応え満点ですよね〜。
お肉系と、えび系と、たくさんの味が楽しめて
とても満足感のあるお弁当でした。
ごちそうさまでした!!!
【2日目】カウンセラー講座
今回はイメージワークの実習でした。
まずは自分と向き合う方法、
そして自分以外のキーパーソンと向き合う方法
の2回、ペアを変えてやりました。
場所が限られてるし、集中力が切れちゃうので
なるべく小さな声で、、という環境だったのですが
イメージの世界から戻ってくるとそのことをすっかり忘れて
「うわー」とか「いやー」とか声を上げてしまい、
周りに座ってた方たち、本当にすみませんでした、、
そんな感じのくせに、
自分がイメージの世界に入るときには
案外気が散りやすいっていうね。。
本当すみません。。。
私は家族に対してはまだ気持ちが抜けきってなくて、
講座の場で父・母・姉・息子と向き合うのはちょっと怖かったので
はじめて兄にフォーカスしました。
なぜなら、関係性がいちばんライトだから。
いちばんライトな人を選んだつもりだったんですけど、
まさか兄相手に泣くとは思いませんでした。
でもそもそも向き合ったのがはじめてだし、
これまでを振り返ったら、そりゃ抑圧してたよなぁ〜。。
でもとってもスッキリして終われたし
兄に関しては、こういう機会でもないと
スルーしてたと思うので(ヒドい)、
向き合ってみて本当によかったと思います。
その他
今回得た気づきを2点ほど書きますが、
要約するとどちらも
「気づくことがめちゃめちゃ大事!」てお話です。
①認知の歪みを自覚
実は、先ほどのみゆうちゃんのセッション。
とっても感動的で、号泣する女子が続出だったのですが、
私はちょっと離れた席だったせいもあったのか
途中からすごく、引きで見ている気持ちになっちゃって、
涙が全く出てこなかったんですね。
(本人を目の前にしたら泣いてしまいましたが。)
そのことを根本先生に話したところ、
まあそういう人もいる、とのこと。
私が冷たい人間だからって訳じゃないそうです。
(いちばんはそれが心配だった。。)
で、私が「受講生全体の6割くらい泣いてましたよね〜」と言ったところ、
「いや、2〜3割でしょ」とのこと。
、、、え???
まじで???
(本当に体感そのくらいだった)
よく「認知の歪み」という言葉を聞きますが、
それを身をもって感じました。
今回の場合、
私は泣いてる人ばかりが目について
「みんな泣いてる、、私冷たい人間?」という思考に陥っていました。
その思考のまま泣いてる人にフォーカスしてたので、
泣いてる人の存在を事実より拡大して見てたのです。
(実際:2〜3割→→→見えていた世界:6割)
そのことに気づくと、
自分が冷たいとかどーでもいいから
セッションに集中しなさいよ、、と自分でも思います。
だからまずは歪んで見てることに気づくって、
歪みを矯正する上で超重要だと思います。
そもそも「みんな泣いてる」の
「みんな」って誰やねん!ていうね。
ちなみに、認知の歪みは
意識が自分に向いてるとき起こりやすい
と感じます。
「私冷たい人間かも、、」=意識が自分向き
セッションに集中している状態=意識が外向き
いや、集中して聞いてたけどね!!(言い訳)
※「認知の歪み」の解説がわかりやすいサイトがあったので
リンク貼っておきますね↓↓
②受取拒否継続中の自分の変化
前回に引き続き今回も、絶賛受取拒否反応だった私。
ワークなどを通して褒めてくれた同期の言葉を
秒でブロックしまくってました笑。
で、呼吸するようにブロックした数秒後にハッとして
「ごめん、せっかく褒めてくれたのに受け取れてなかったね」
と話していたら、
同席してくれてたファシリのなつみさんが、
「でも、そうやって気づけてるじゃん」
とひとこと。
ほんまやー!!!
以前はブロックしたまま放置だったとこから
一歩前進!?!?
声かけが、さすがカウンセラーさんです。
回ごとにいろんな先輩お弟子さんが
ファシリテーターさんとして
受講生のサポートに入ってくださり、
本当にありがたい存在。
ちょっとずつだけど、受け取るぞー(ぞぞぞ)!!!
まとめ
講座中、師匠からも
「自分の成長を感じましょう」というお話があったと思いますが、
私、なんだかんだ進んでいるんだなぁ〜と感じられた回でした。
いよいよ次回が最終レポート!!!
またお会いしましょう〜