見出し画像

便利なものは使い捨てが多い

ティッシュ
ウエットタオル
不織布マスク
ボールペン
メモ帳
汗拭きシート
ペットボトル
コンビニ弁当のオリ
入れ替えよう洗剤の袋
だったり、洗剤のボトル
化粧品のボトルやケース
調味料のボトルや瓶
ポリ袋
歯磨き粉のチューブ
観葉植物の栄養剤の入れ物
毎日届くチラシ、DM
使い捨てビニール手袋
キッチンペーパー
ゴミ袋(有料ゴミ袋)
買い物で買った時数円で買った袋
まだまだあるけど
書きだすとキリがなく出て来る
捨てている物

便利すぎる
使い捨てのポリ袋や
ウエットタオル
ティッシュ
キッチンタオル
これらは私にとって
必須アイテム

ポリ袋は、料理や
生物を捨てる時に
とても便利

ウエットタオルは
ゲージ掃除
テーブルの掃除
色んなものを拭く
為には必須

キッチンタオルは
ゲージの下に敷く為に
使っている
他、料理にも便利

ゴミを減らそうなんて
事を以前書いときながら
ここで、使い捨ての
便利さから抜けられない
私がいる。。。

昔の人は、ウエットタオル
は、雑巾だったり
布巾だったり。。。
キッチンペーパーは
新聞紙だったり、布だったり

ポリ袋は、
タッパーだったり

何度も使い
ボロボロになったら捨てる

これがサステナブル
なんだろうけど、
もっと進化した
サステナブルな方法が
あっても良いなぁ…

最近、サステナブルを
考えた、何度も使える
ラップを良く
見かけるようになりました

蜜蝋でコーティングされた
ラップや
何でも蓋ができる
シリコン蓋これ便利!
レンチンOK
何度も洗って使える
ラップだけは最近買っていない

まだまだサステナブル未熟な
私です(^^;;





Keep Life Simple!
世の中に、
こんなに便利なもの
があったのか! 
もの選びで
暮らしはぐんとラクになる
yukiko (著)

私は、本当にズボラーで、
ザッパー(大雑把)なんです。

それを自覚しているからこそ、
いつも、
「なんとか家事
をラクにできないか」
と考えています。

そのためには、日々、
使うものや道具が 
「びっくりするほど便利」 
であることが大事だという、
結論に至りました。

100円のスポンジ1つでも、
使い勝手はぜっんぜん違うんです。 

ゴシゴシ力を入れて
こすっても
汚れがなかなか落ちない
スポンジと、
かる~くなでただけで
汚れが落ちるスポンジ、
どっちがいいですか?

気を抜いても、
手を抜いても、
家事が暮らしがラクに
なるような

「スグレモノ」
たち=ほんとうに必要なもの

私がこれまでに
探偵のようにしつこくしつこく
探して見つけ出した
優秀な品々を、
その理由と共に、
どどどーんと紹介します。

<目次>

Prologue 
ものをためすぎないことが
暮らしの基本/目指すのは
がんばりすぎない
「ゆるライフ」

Concept 
暮らしをラクにする
「もの選びのルール」
/失敗しない
ネットショッピングの極意
/選んだものを日々の
暮らしに生かす
「ゆるライフ」の仕組み
/暮らしの道具を厳選したら
家事がぐんとラクになりました

1章 
片づけの手間いらずで
彩りのある暮らし

2章 
リセットしやすい収納と習慣

3章 
忙しくても作り置きしなくて
いいキッチン

4章 
汚れを見つけたら
放っておけなくなる
お掃除グッズ

5章 
シンプルで
機能性のある子育てグッズ

Keep Life Simple!
世の中に、
こんなに便利なもの
があったのか! 
もの選びで
暮らしはぐんとラクになる
yukiko (著)
Amazonより

こう言う本
嫌いじゃないw
楽々掃除ができるとか
ズボラでも…とか
便利なもの…と言う
言葉が入っていると
どうしても見たくなるw



………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より


#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#KeepLifeSimple世の中にこんなに便利なものがあったのかもの選びで暮らしはぐんとラクになる
#yukiko
#使い捨て
#サステナブルな生活とは遠い
#ラップ

いいなと思ったら応援しよう!