見出し画像

自分にあった本に会うと「これが欲しかったのよ!」と心の中で叫んでしまう

自分にあった本に出会えるのは
年に1冊あれば良いくらい

なかなか自分の幼稚なレベルに
合った本と言うもの
特にビジネス書・自己啓発書
・ノウハウ書
・歴史書(読まないけど)
・投資に関する書籍もそう
・法律的な事が
 書かれている書籍
どれも難しい…

ですが、
こんな私にでも読める
会計書がありましたw


経理以外の人のための
日本一やさしくて使える
会計の本
久保 憂希也 (著)

細かいことより、
本質的なことをサクッと知ろう!

そして、利益を最大化しよう!
社長から新人営業マンまで!
会計とは経理だけに
限定される能力ではない!

「会計感覚」とは、
どうすれば組織の利益を
最大化することが
できるかを
判断する力のことです。

社長から
新人営業マンまで、
単なる知識ではなく

「会計感覚」を
身に着けて行動することが
目標達成の近道となります。

本書は類書に多い
単純なマニュアル形式
ではなく、読みやすい
ストーリー形式を採用。

「会計感覚」
が自然と身につく
画期的な会計本に
なっています。

著者は企業の会計指導に
定評のある
元国税調査官の
経営コンサルタントです。

<目次>

第1章
「売上、売上」って言うな
会計のありがちな間違い

第2章
事業も従業員も、
正しく評価しよう
まず知っておくべき管理会計

第3章
決算書はここだけ見る!
~財務会計と税務会計

第4章
利益が出ていても、
お金がなければダメ?
キャッシュフローの深い話

第5章
会計が必要なほんとうの理由
PDCAサイクルで目標達成

・・・・・・・・・・・・・

出版社より


新人のうちに身につけておきたい
「会計」の知識をわかりやすく!


「会計」は経理のためだけ
ではありません!

細かなルールより
「会計の感覚」を身につけて
「デキるビジネスマン」
を目指しましょう!

本書は、会計の本質、
お金の流れの本質を
分かりやすくストーリーに
まとめたビジネスマンが
読む会計の入門書です。

本書を読むことで
会計の仕組みがわかり
「会社に利益をもたらす
最適な方法」
を考えられるようになります。

会計学は「C」に役立つ!

仕事を進めていくうえで重要な
「PDCAサイクル」。

PLAN / DO / CHECK / ACTION
の繰り返しで事業を
前に進めていく
非常に効率的な方法ですね。

それと会計学に
なんの関係があるのでしょう?

”実は会計はCHECK(評価)
のステップに抜群に役立つ”
のです!

デキるビジネスマンは、
「売り上げ予算を達成した」
だけでは終わりません。
売上を構成する要素が
それぞれどうであったか
分析します。
問題点を発見し、
次の行動へ
つなげて行くのです。

ここで大切なのが、
売り上げを定性的(感覚的)
でなく定量的(客観的)
に把握する
ということです。

会計という定量的な指標を
用いること
で原因が
明確になり、
次の改善につながるのです。


目標を達成したのに怒られた !?

とある新人営業マンは
単価10,000円の商品を、
100個販売したいと思って
商談に臨んでいました。

しかし取引先に
「値引きできなければ
80個しか買えない」

と言われてしまいました。
彼の今月の目標は90万円です。

そこで彼は思い切って
10%値引きをして
100個買ってもらい、
90万円の売り上げを
出しました。

しかし、
上司に目標達成の
報告をしたら、
怒られてしまいました...

会計の感覚を身につけると、
原因が見えてくる!


上の値引きは、
何がいけなかったのでしょう?

ポイントは
「粗利」(売上ー原価)
です。

上の商品の原価は
1個8,000円でした。

9,000円で
100個売った時の粗利は

(9,000-8,000)×100
=100,000円

10,000円で
80個売った時の粗利は

(10,000-8,000)×80
=160,000円

値引きしない方が
儲かっていることが
わかりました!

会計の感覚は、
新人営業マンにも
必須のスキルなのです!

あなたは最低いくらの粗利を
稼がなければいけないのですか?

「営業利益感覚」
を身につけてできる
ビジネスマンに!

営業利益は
会社全体の「販売費」及び
「一般管理費」を
営業職の人数で割って
一人当たりの費用を
出すことで簡単に算出できます。

自分が粗利で
賄わなければいけない
コストが見え、
できるビジネスマンに
一歩近づけます!

会計の知識と感覚を身につけ、
利益の出せる
ビジネスマンになりましょう!

経理以外の人のための
日本一やさしくて使える
会計の本
久保 憂希也 (著)
Amazonより

わかりやすい!
の一言に限る

簿記とかFPとか
わからなくても
全部説明しているw

なんてやさしいんだ。

簿記勉強するのであれば
これ読んでから
勉強すると
イメージ最高につきやすい

今の私に
出会えて良かった本ですw

Kindle版

Audible版


………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より


#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本
#久保憂希也
#やさしい本
#会計

いいなと思ったら応援しよう!