人生は有限なり
限りある時間を有意義に
使う為には、
お金の事を知らないと
いけない
お金は道具であって
お金の奴隷にならない様に
自分のお金の使い方は
大丈夫か?
お金の為に働いていないか
操られていないか
「お金は道具だ」
そう言い聞かせて家計簿を
つけている
きみのお金は誰のため
田内 学 (著)
お金の正体
分かりやすかった
小学生でも分かる
大人にもグッとくる
でも綺麗に
まとまりすぎている様な
この物語りの好きなところは
ノーベル経済学賞を取った
ミルトン・フリードマン氏
の一説「この鉛筆を
作れる人は1人もいません」
が好きです
この本の初老のボスは、
ミルトン・フリードマン氏
その人そのものだと
思ってしまいました
お金の流れの
考え方の説明が成る程
膝を打つ
正しいお金の行き場所を
今一度考えるのでした
Kindle版
Audible版
………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より
#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#きみのお金は誰のため
#内田学
#人生は有限
#ミルトンフリードマン
#フリードマン
#オーディブル