![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83166993/rectangle_large_type_2_ba8f9f0524891e62a49c07840972d0d1.jpeg?width=1200)
【身体との会話を習慣にする】
今回は身体からの声に耳を澄ませて、身体を上手にケアするという事を取り上げます。
あなたはご自分の身体からの声を意識する事はありますか?
多くの方は「身体の疲れ」を感じる事を経験しているのではないでしょうか。
疲れを感じられる事は素晴らしいことです。
私達は疲れを感じることができるから、エネルギーや水分を補給したり、休養をとったりできるのです。
もし、疲れを感じなかったとしたらどうなるでしょう。
身体を使い過ぎて、痛めてしまったり、エネルギーや水分などが不足してしまうかもしれません。
そのような事があると、後々に影響の残るような事態を引き起こしかねません。
疲れは、身体を労わることを意識する良いきっかけです。
身体の声を大切にして、ぜひ、しっかりと身体をケアしていただきたいですね。
自分の身体を上手にケアすることで、やりたい事に注力できる状態を保つことができるでしょう。
目指す方向に進む為に、身体がより良い状態であることが望まれます。
ぜひ、身体の声に敏感になって、身体のケアをしていきましょう。
人と会話をするように、自分の身体との会話を習慣にできたらいいですね。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
noteを通じて繋がれることに感謝❤️