マガジンのカバー画像

わたしの読書記録。

10
わたしが書いた読書記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

読書記録『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

「悩み相談を請け負っていた雑貨店」。
あらすじのこの部分に強く興味を惹かれて読んでみようと思った。

人間だれしも大なり小なり様々な悩みを抱えて生きている。
その悩みを自力で解決する人もいれば、
人に話すことでスッキリする人、
お金で解決しようとする人、
他人にすがって巻き込もうとする人・・・
悩みとの向き合い方は人それぞれだ。

そんな様々な悩み相談に答える「ナミヤ雑貨店」。
寄せられる悩みのほ

もっとみる

読書記録『空飛ぶタイヤ』

ある日、大切な家族の命が一瞬にして奪われる。
想像したくもないことだが、想像したことが無い人はほとんどいないだろう。
では、ある日、誰かの愛する家族の命を奪ってしまったら・・・?
『空飛ぶタイヤ』は、命を「奪ってしまった」側を主人公とした物語だ。

何の罪もない人々が犠牲になる事件や事故は毎日のように起きる。
私たちはそのたびに犠牲者や遺族を悼み、加害者を憎み、時には徹底的に叩く。
その大半の人は

もっとみる

読書記録『木漏れ日に泳ぐ魚』

初夏のある日、アパートの一室で最後の夜を過ごす男女の物語。
たった一晩の二人だけのやり取り。
二人が一緒に過ごすことになった経緯や、別れるきっかけとなった出来事。
今まで二人で過ごした時間が、分析や解釈によってみるみる変貌していく。

この小説は色々な解釈ができると思う。
禁じられた恋愛をする男女の物語。
様々な証拠から衝撃の事実が判明する推理サスペンス。
二人の掛け合いによる感情の変化を堪能する

もっとみる

読書記録を書いてみた感想

ミヤマルです。
ここ最近、読書記録を3記事書いてみました。

読書記録を書き始めた理由は、「自分の趣味をnoteに活かしてみたい!」と感じたからです。

昨年から読書をするようになり、主に小説やビジネス系、心理学系をよく読むようになりました。昨年は約100冊ほど読みました。

本を読む時間がすごく好きな時間となりました。自分のペースで物語に没頭し、特に小説だと文章から様々な想像が膨らみ、自分だった

もっとみる