マガジンのカバー画像

【エッセイ】よりよく生きる

57
「よりよく生きる」ためにどうしよっかなって いろいろ考えるのが好きです。 ぼくの書物がキッカケになる可能性はゼロじゃ無いから、 僭越ながら発信しようと思います🌱
運営しているクリエイター

#未来のためにできること

手繰るたぐる

手繰るたぐる

初めましての曲を聴いてみた。

目を逸らしてきた流行りのだったり
気になる人が気に入ってるのだったり

たくさんの人が関わって
己というフィルターを介して
まだ世界になかったものを手繰り寄せた。
そして曲という形に落とし込んだ。

カッコ良すぎる、、、。

みんなそれぞれの人生で
何かに落とし込んで生きてる。

ぼくは手繰り寄せたのを
文章に落とし込んでる。

紡ぐつむぐ

晩夏、虫の音

思考の繭を抜け出し

薄羽を広げる。

震えれば鳴ると知っていた。

どうやっても捕まらない、

言の葉には留まらない。

不細工な網にかかるのは、いつも、抜け殻。

有り難く頂戴しては、新たに編む言葉の網。

30歳の解答

30歳の解答

帰省して、久しぶりに話す母。
いつまでも子ども扱い。

“心配”を土台にして、
わたしを捉えていて、
あーだこーだ手を尽くそうとしてくる。

心配されてる状態で、
気持ちが安らぐ訳もなく、
このままだと息苦しくて
また帰省したいとは思えない。

そうだ、土台をひっくり返そう!

心配をさせないようにすれば、
関係性も今とは違ったものにできるはず!

そうと決まれば即行動。
母親への定期連絡を始めて

もっとみる
30歳の宿題

30歳の宿題

子どもが同じようなことをやって進歩がない。
「馬鹿なことやってんな」って思ってた。

実家に帰ってハッとした。

久しぶりに顔を合わせる母親に
反抗期か?っていうくらい
ふてぶてしい態度のわたし。

内容は違うにせよ、
行動を変えることがいかに難しいか
改めて感じさせられた、ほぼ30歳。

さてさて、この経験を昇華するには
骨が折れそうである、、、。
ゆっくりするはずの帰省なのに、
おっきな宿題を

もっとみる
ご機嫌さま

ご機嫌さま

自分の機嫌を自分で取るって、
機嫌悪くなってから何とかするだけじゃない。
良い状態を継続させることが大事なね。

何をすると喜ぶのか、やる気が出るのか

どんな刺激を好むのか、ドリップするのか

自分の行動や置かれた環境を振り返って、
きちんと把握しておくこと。
機嫌を取るのに役立てよう

メンタルドリップ

メンタルドリップ

コーヒー豆を
ミルで挽いて
ドリッパーに載せた紙に盛る
お湯を注ぐと
はい、コーヒー☕️

刺激を
経験と知識と勇気で挽いて
境遇に載せたメンタルに盛る
時を注ぐと
はい、現実☕️

自己肯定感

自己肯定感

寝て起きて、
ゴミ出し、洗濯、洗い物

家事の合間にゲームと座禅と筋トレ

忙しくも充実した朝。

こんなにいろいろ出来たなら、
午後もきっと頑張れる。

さぁ、仕事だ。
児童福祉に励むとしよう🌱