見出し画像

舞台呪術廻戦~銀河劇場に低級呪霊を産み出しているかもしれない~


まずは、このご時世大千秋楽が無事迎えられ、終えられたことにありがとう。
演者スタッフの皆様、健康管理含めて最後まで本当にお疲れ様でした。

チケット協力してくれた友達、友達の友達、みんな本当にありがとう。
こんなに取れない舞台人生で初めてだった。
宝塚推しの退団公演より取れなかった。
何度も何度もトライしてくれて、そのたびに外れて申し訳ない気持ちにさせて、私も全く当たらない先行の時は胃が痛くなって寝込んでしまってFGOの星四鯖の交換忘れた。。。。。。失態すぎる。

チケットやグッズ交換してくれた方もありがとう。
(チケット譲ってくださいは経験上最もマナー底辺で酷かったし幕間で座ってる人が交代するのを多数見かけてとんでもない民度の人達いるなと思いましたが)交換してくださったみなさまはとても丁寧でやさしい方々ばかりで救われました。

そのありがとうの気持ちが劇場に足を運ばせてくれました(特に東京公演)。


作品が現在進行形の大本命の舞台。
ジャンプフェスタで発表聞いて、幕張メッセで飛び上がって喜んでからもう7か月。
初日初回。
他の舞台が次々と公演中止になる中、本当に幕が上がるのかという不安とドキドキ。
銀劇のあのカーペットを踏みしめて、いざ席へ―


……
………これはまずいかもしれない。

始まる前に、ヤバさを感じた。
スクリーンが降りてて、帳が張ってるとかじゃない。
独房での蠟燭の火がユラユラしているようなところでもない。
(これ劇場版呪術廻戦0でもすごく丁寧な描かれ方してたし、作品の始まりとしては象徴的なシーンなのでは?なぜない???)

……海辺に焚火の映像が流れてる……だと……

私は観に来る舞台間違えたか?

それとも、これはヒーリングタイムセッションのセミナーかなんかなのか?
確かに私もよく寝るときに焚火の音聴いたり海辺のヒーリングミュージック聞くしなぁ~~…

いやいや。

違う、いや間違ってない、呪術廻戦の舞台で間違いない。
あんなに何百回もチケットチェックしたから。
きっとこれは日々の疲れを劇前でも癒して欲しいという運営側の気遣いなんだ―

なんだー・・・・

(なんd・・・)

(観劇)

役者さんありがとう。
みんなが特級といっても過言ではないよ。
みんな演技も歌も本当に素晴らしかったよ。
(大阪公演は音響もよかったし、みんなも自由度が増してて演技も余裕出てたし、楽しそうだし、何より役者がキャラクターへの考察が深くてお陰で最後は寂しくて泣いてしまったよ。)

演出家と脚本家は原作読まずに舞台を作るな。

あまりにも脚本が浅い。
あまりにもキャラ考察が浅い。
あまりにも演者を魅せるという演出が出来ていない。

演者の演技力と作品への理解度だけで場が持ってたわ。

…感情だけでいってはいけないね、うん。
いや、たかが感想なんだからフィーリングとパッションでいいんだけど。
順番に整理して溜飲下げよう。
怒りは、その現状と感情を分析することでコントロール出来るって会社の研修でも習ったしな。

…………………無理かもしれん。

まず、最初に一言言うね。

…演出家、多重人格なのか?

6つぐらいのステージの演出もってきたんか?
統一感なさ過ぎていっそ精神状態心配になるレベル。
何を表現したかったのか全く伝わりません。
いやそれより演者を大切にできないステージセットはファン的には無理なんよ。
このファンの怒りでたぶんけっこうでっかい呪霊生み出してると思うよ。
演出家が銀劇行ったら襲われると思うよ。
もういっそみんなの虚無呪霊に呪われろ。

思い出せる範囲で書いてくね。
いいこと書いてないよ。
虚無って記憶飛ばしてるところがあると思いますが、もはや思い出せないし思い出しもしないと思うのでご容赦ください。

【演出①~映像~】

まず、映像ね。
うん、順番にいこう。
私は映像演出が演出の中でも統一感の無さという意味で最悪だったと思うから、とにかく先に言わせてくれ。

デットスペース多すぎだよ!!!!!

プロジェクションマッピングの演出は、このコロナ禍で準備が限られてたり色んな制約上、積極的に使用していってほしいと思う。
個人的にはあまり好きではないけど、このコロナ禍で色んな舞台が中止になって、主催側もセット作り込むほどお金ないんだと思う。
まぁ2.5次元ではすっかりトレンドだし。
だから、最初に虎杖のじいちゃんのセリフが出てきたとき、キャラの名台詞や原作絵を使う、「某ハイパープロジェクション演劇のような方向性なのかな?」と思って、ちょっと期待してしまった。

が、原作絵も原作のセリフは結局映像にはほとんど使われないし、フォントもバラバラだし、出し方もキャラによって違う。
いやキャラ毎ではなく、単純に統一感ない。
釘崎しかあの漫画風フォント出てないじゃん。
真人が領域展開する直前の「死」の出し方のダサさなに。(BGMというか効果音もダサいが)
虎杖の時と同じ「死」のフォントでいいじゃないか。
いやそれでもダサいけど。

幕の映像を使うのか、LEDパネル使うのか、何を表現したいのかまるで伝わってこない。
原作絵を使いたいのか?
心象やバックグラウンドの状況説明をしたいのか?
原作絵ふんだんにつかうならいっぱい借りればいいじゃん。
中途半端なお遊戯会みたいな映像作るなら借りなよ。
なんなんあのデッドスペース。

伏黒が最初に玉犬出した時、虎杖が「あっちで呪いバクバク食ってるの、なに?」って聞いてだけど、私ら猿には見えません。
すみません申し訳ないんですがワンコ見せてください。
虎杖が宿儺に体乗っ取られて五条に呪力飛ばすところ、何が飛んでたんですか?
猿にはみえません。
虎杖が宿儺に心臓取られた後、雨の音のようなものが聞こえましたが雨が降ってました?
猿には………

いやいや、これは猿でも見えるはずだろ。

雨はどこじゃ。

伏黒vs宿儺の時、宿儺が両手に受け止めたの、恐らく鵺と大蛇ですよね?
猿…いやもう私らヤドカリらしいので(エビにもなったが)、ヤドカリごときには式神見えないんです、見せてください。

あと、LEDパネルが近代アートを目指しているのかポップさを目指したいのかよくわからないけど、とにかくフラッシュ効果が酷くて見てられない。
ポケモン現象起きるぞ。(知らないGirl達は調べてみよう。)
京都姉妹校交流会に向けて特訓してるシーンと、真人のソロ曲の時特にひどくて直視出来なかった…
キャストが演技とか歌頑張ってるのに舞台上見られないのほんとつらかった。

あと、個人的には無量空処は宇宙空間に引きずり込む領域展開じゃないからな。
(絶対にアニメ一見してイメージであの映像持ってきただろう…)
あの謎の流星群なに。
こっちが宇宙猫顔しちゃうわ。

それと、レーザーとライティングの模様が何も作品と合ってなかった。

レーザーとライティング、バブル時代の結婚式の演出か???????

いやバブル時代に結婚式出たことないので完全にイメージだけども。

派手なライティングの色がグルグルしてて、もう何を表現したいのか全然分からなかった。
いっそ高熱出した時の夢?って思うレベル。
レーザーは虎杖vs真人のシーンがとにかく最悪。
多分、宿儺の登場に併せて出しているレーザーの柄がダメなんだよな。
初めて虎杖の身体から口出して喋る宿儺も、あのひも状のレーザー柄なに?DNA?デオキシリボ核酸?

残穢も「見えないのではなく、見ようとしないからです(by七海)」

私はヤドカリなので、見えないですごめんなさい!!!!!!

多分劇場にいて座ってるみんな、呪術師じゃないと思うので見えてないと思うのです。
逆に呪術師の方とかあるいは呪詛師の方いらっしゃったら、見えてたかこっそり教えて頂けないですかね…?
足跡だからって床に出してたんですか?上の席からしか見えない設定?と思ったけど、別に足跡なかったわ。
そこはせっかくなんだから背景使えよ。
がら空きですけど?
デッドスペースですけど。(n回目)
あと、二階席後方に座ってやっとわかったんだけど、七海の十割呪法で「呪力が走った?」って真人が言うシーン、ずっとどこに呪力走ってるのかと思ったらまさかの二階席天井にそれっぽいライティング当たってたわ。
えええええええええええそこは両脇のスクリーンとLEDパネル使えば?

ライティングの模様、何その折り紙で切った七夕飾りのような柄?
幼稚園で作った思い出よみがえっちまったわ。
もはや存在しない記憶レベルと思ってたけど走馬灯のように思い出したわ。

https://images.app.goo.gl/iEnjJV6qMrvcyrCq6

別にハリウッド映画ばりの映像演出にしろとは言わんけど、こんなところでケチらんくてよくない?

CGも下手だったな…
なんでかホームページビルダーで作ったサイトを彷彿とさせるようなダサさだったな…(伝わってほしい)

虎杖の、特級と会敵した時のソロ曲の流星群もだが、パネルから浮き上がる血まみれの地獄の窯みたいな映像だけ無駄にCGグロで意味わからん…
このグロ画像出すなら虎杖じゃなくて宿儺だろうて…

真人の領域展開はパネルの使い方と映像が大変綺麗だったのであれを全体的にやってくれたらよかったのになぁ。

もう、とにかく殆どの映像演出に統一感なくて正直「こわい」と思ってしまった。
冷や汗をかく方の、こわさ。

何度でもいう。

なんでこれでOK出したの????

【演出②~セット~】

多分、これは「ひどい」と思った人がすごく多かったと思う。
少なくとも私の周りはまず真っ先にこれを上げてた。

銀河劇場って縦に長くて、吊りも出来るはずなんだけど、ほぼ上半分がデッドスペース。そこに映像がある、とかそういう使い方をする場所じゃなくて、
二階席から上は客として扱われてな…いや、それなら普通に席種わけてA席B席にしてほしい。
最速先行で取ったS席で悟のソロ曲1/3見えなかったのマジで絶っっっ対許さない。
返金手続きの連絡先はどこですか?

通るだけで常に頭を下げて通らないといけないセットって、セットとして本当にダメだと思うんだ。
あと、登るときに階段ではなくて梯子として登らないといけないの、本当に役者の身体のこと考えてない。
この舞台、パルクールでしたっけ?
その割に殺陣ほとんどないけどね。
役者を大切にする演出家なら、魅せるための登りじゃないのに、何度もさせないよ。
ただの移動手段で梯子登らせるって、なに?
脇の筋肉死ぬだろ。つるだろ。
ぶつけたりケガしたりするリスクを減らせない演出は、そもそも世界観云々の前に絶対許されないよ。
作った側もだし、これを許可した主催も絶対に許さない。
いや私が許さないといったところで「お前に何が出来るんだよw」って言われるの分かってるけども。
何もできないよ金しか積めないよ。
役者が危なくて最初から最後までずっとヒヤヒヤした。
凄い足元グラグラ揺れてたし、いつ落ちるか壊れるかと気が気じゃなかった。
舞台観て感じたいヒヤヒヤはこういうことじゃねぇんだ。
命のやり取りをするような殺陣や感情のやり取りでヒヤヒヤしたいんだ。

鉄パイプという素材自体は、初見ではあまり気にしてなかったんだけど、その割に背景を映像演出で補うとかがなかったからやっぱりだめ。
というか、

両面宿儺様に頭を下げさせて潜らせるな。

舞台セット決めたやつ、お前が首を垂れろ。
宿儺に頭を下げさせるな。

移動のしやすさと主催のお金のなさはある程度考慮するとして、アンサンブルの人数を極力減らしたのは感染症対策だと思うけど、だったら大人数で移動しなくてもいい回転舞台使えばいいじゃないか。
回転舞台なら、階段セットと髑髏が積みあがった宿儺の玉座作れたじゃんか。
髑髏積み上げる金がないなら階段に映像演出投影でもよくない?
なぜ大階段すらちゃんと作れなかったのか理解に苦しむ。
そんなにお金ないんか主催?

あと、セットとキャラの立ち位置の意味不明さ。
おもっくそ「0」って書いてあるのに(特に銀劇は客席からあんな立ち位置の番号見えるのもすげぇな??)0にセンター演出がほとんど来てなかったの意味不明すぎる。
前半は階段も真ん中の通り道もどちらも0ポジになくて、え?
センターとは?

領域内で両面宿儺様をセンターに置かないの意味わからん。

玉座を用意しろ玉座を。

五条も真ん中で歌えば良くない?
端で歌ってる意味があるならそれも許せるけど、ただ上手側にいただけじゃない?
五条のソロ曲見切れまくってたんですがお金返してもらっていいですか?(二度目)
あと下手上手に少しでも寄るとスクリーン演出ズレて何してんのかわからないのなに?

全ての演出家に言いたい。
センター中央席付近(中央通路席前後)でふんぞり返って演出を確認しないでください。

席種が同じだったら、座席が同じ値段なんです。
勿論、すべての席から完璧に見えろだなんて言わないよ、劇場の造りもあるし。
そういうことじゃないんだ。
見切れ席じゃないのに見切れる演出するな。

あともうセットの美術もダメダメ。
絵は下手すぎて、今時文化祭でもあんな下手なパネル絵描かないよ。
私が虎杖の裸描きましょうか???
あと鉄パイプの周りの触手なに??????????
誰の触手?????
原作見た?????
こんなシーンある?花御が頑張って作ったセットなの?フューチャー渋谷駅なの??????もうハロウィン来ました?
勝手なイメージで舞台セット作るのやめてくれ。

演出の総評としては、もう箱のサイズが小劇場しか演出できない人をこのサイズの箱で使うなと思う。
原作のある舞台で原作がよくわからない・分かろうとしない人はやっぱり採用しないでほしいし、その人が出来ないなら周りが監修するなりしてほしい。

あまりにもひどかった。
なにひとつフォローのしようがない。

【演出オマケ】

舞台セットなおしてくれてたりスタンドマイク持ってくるの、私が演出家なら絶対黒スーツ着せるけどな~世界観としては補助監督いっぱいいるはずだし、せめて窓っぽい人たちならよかったのにな。

【音楽】

今回の舞台の音楽そのものの話に移る前に、これは2.5次元舞台全体的に言えることだが、ミュージカルならミュージカルって先に言っといてほしいと思うんだ。
私はミュージカル派だけど、周りにあまり歌好きじゃない人もいるし、観る前に選ばせてほしい。だって金を払うんだもの。

個人的には、役者見た瞬間に「あっ今回ミュージカルなのね」と思ってはいたが、それは私がたまたま役者の過去作品を知ってるからそう思っただけで、本来は先に言っとくべきよね。

あとミュージカルなら歌がセリフと感情の起伏表現してるんだから、ただの歌うたうなってずうううううっと何年も思ってる。
セリフになってない、最初から「ライブ」を意識した曲が方々に挟まるの、あれミュージカルじゃねーよ。
曲に芝居をつけるな。

その点において、今回、ある程度セリフが歌になっていた点は評価したいと思う。
(特に釘崎のソロ大変よかった。一人ミュージカル経験値カンストしてた。すげぇ。あと特級は全員特級の上手さでした…スキィ…(オタクの鳴声))

そのセリフとなる部分(=歌詞)がキャラの解釈にあっているかどうかは別問題だけど。

キャラ解釈についてはどうしてもファンそれぞれのバイアスも入るから多くは言えないけど、全体的に「この歌詞あってんのか…?」ってずっと疑問だった。
(夜蛾先生と野薔薇はその通りだったとは思うけど、別にキャラの心情語ってる歌詞じゃないからなぁ。)

曲調と歌詞が壊滅的にダサかったと思う。
(ダンスはもっとダサかった…推しにダンスなかったからあまり気にならなかったけど…ダサい…伏黒のファンはキレていいと思う…)
あと、歌詞は繰り返しが多い。
聴いてるこっちが恥ずかしい。
ビジネスの「繰り返しになりますが~」の確認じゃないんだから、話先に進めて?

原作やアニメ、割と唐突に挟まるギャグが魅力でもあり、一方でスン…となる瞬間でもあり、そこでハマるか否かが篩にかけられる印象がある。
だから、その流れを組みたいのは分かる。

それ以外だと全体的にオサレスタイリッシュ(BLE○CHを敬愛してると原作者が公言しているのだからオサレで間違ってない。)な漫画なのに、曲調がなんとなく古くて、絶妙なダサさが拭えない。

結構シリアスなシーンでのポップ調なもんだから、全体の印象が「ギャグが多かった」になってしまうのは、曲のせいも大いにあると思う。

BGMも、効果音的なものがすっごいだめ。
野薔薇と伏黒の心情を出すスクリーン演出と共にでてくる効果音ほんとだめ。

うさんくさい水晶が光った…みたいな音じゃない?(伝わってほしい)

五条VS漏瑚はかっこよかったし、虎杖VS順平もよかったんだが、伏黒VS宿儺とか七海VS真人はダサくてなんだこの差…?
好みの問題か…?
教えてくれ…誰か「お前の個人的な好みだよ、全然ダサくねぇよオサレだよ」って一蹴してくれ…

まぁ推しが夏油ってことはお察しと思いますが、夏油の曲は、たぶん世界線が1年前か半年後だと思うよ。
百鬼夜行すんのか…?
それとも渋谷事変開始なの…?
夏油は別に呪霊側のリーダーではないんだよな。ビジネス上のお付き合いなだけで。
だから、真人含めて「私が率いてます!!!!」みたいな演出びっくりしちゃった。もう取り込むの?
アッこれ以上はネタバレになるのでやめますね…

凄い好きだけど。
めっちゃかっこよかった。
カッコよすぎて泣いたもん。
俺は傑の全てを肯定するよ。

【脚本】

本感想文の本丸。
個人的本丸。
天守閣は鯱ではなく虹龍で飾ってください。

絶対に脚本家、漫画読んでない。
アニメだけ見て作ったと思う。
しかも今回の舞台の範囲だけ。
億がイチ読んでたら、一回だけ流し読みしただけだろうと思う。
絶対に舞台の先の話は観てない。
今回の範囲だけ。
劇場版呪術廻戦0も見てない。
いや映画は観ろよ。
最高にかっこよかったぞ。
推し生きてるし。
最寄り映画館どこだったん?
座席買ってやるよ。そんで観に行け。

呪術廻戦って初回からフラグたちまくりだから先の展開見て漸くわかることとか多すぎる、という点では原作読んでてもかなり罠だと思うけど、漫画ぐらい読んでほしいわ。
舞台化決まった時18巻ぐらいだったし、せめて16巻までは読んでほしかった。
別に100巻全巻読めっていってるわけじゃないんだし。

作品を理解してたら、話の緩急の付け方ぐらいわかると思うんだ。
舞台化をする時点で、ある程度飛ばさなきゃいけない展開や、出てこないキャラがいても仕方ないって私は思ってる。
舞台化って一種のメディアミックスだし、(アニメもそうだと割り切ってる)合う合わないはあれど、原作を忠実に再現することって原作漫画じゃない以上絶対に不可能だし、その見せ方こそが最大の意味であって魅力なんだよね。
でも、結局作品への理解がないから、ただ原作をうすーく舐めるような展開だったし、キャラの固有技(とこの場合は定義しよう)も成長展開もちゃんと原理とかわかってないからあんな適当な演出脚本なんだよな。

あと、そのキャラにとってこれからの展開に大事なセリフは飛ばさないと思うんだよね。

読んでたら冒頭も最後もあれで終わらんだろう。
夏油の「よく言うよ 呪霊の分際で」「私の残穢残すわけにはいかないから」をカットしたの絶っっっ対許さんからな。これからに繋がるフラグオブフラグなんだよ。
フラグを掲げろ!
(心臓を捧げよと同じテンションで叫んでください)

だから、2時間半ずううううううううううううううっとダラダラしてる印象がぬぐえない。
全体を薄く延ばしすぎて、もはやスケスケのカッスカスだった。
中国の洋服サイトでかわちいと思って買った白のスケスケTシャツよりスッケスケだわ。
みんなインス○の広告には騙されないで。

今回、メインは虎杖の感情や呪術師としての変化や成長がメインだと思っている。
だから、不要なシーンは飛ばして、丁寧に順平との戦いに充ててほしかった。
真人に対する怒りが、あれだとただ友達殺されてキレちらかしてるだけになっちゃう。
呪霊の醜悪さとか宿儺と真人が虎杖を嘲笑っている可笑しさとか、なにも伝わらん。

あと、確かにおじいちゃんの遺言は大切だしきっかけではあるけど、高専に入った時・特級と会敵した時・生き返った時と、順を経て、「自らの意志」として昇華してると思うんだが、最後のシーンにまたおじいちゃんの声が聞こえてきて、アレこの2時間半の虎杖は一体…???ってなってしまった。
きっかけは「正しい死」でも「生きざまで後悔はしたくない」って歌でも歌ってるのに、「大勢に囲まれて死ぬ」ことが目的みたいな最後になってて、えぇ…?って混乱した。
これは私が虎杖への考察があまいだけで、この時点ではまだ死に方に拘ってたっけ?アレ??

先にも言いましたが、脚本ではカバーしきれない作品・キャラへの理解度の浅さは、役者の演技力と理解力と愛でカバーされてて、大阪公演ではすっかり緩急ついてたので大変楽しかったです。

彼ら彼女らのお陰であって、脚本家の功績の面白さではない。

【脚本② (演出かもしれん)日替わりネタ】

これこそ、2.5作品でやるべきじゃないしこの劇場のサイズでやる内容じゃない。
こんなんぶっこむとか、狂ってんのか?
役者イジメか?って心配しちゃったよ。割と本気で。
こんなご時世にこんな長いネタ毎日考えさせられて、役者には心も体も健康でいてほしいのに、客も演者も求めてない演出とか脚本演出の自己満足じゃないか。

私が共感性羞恥が強いタイプなので、毎日これがあるのか…と思うだけで舞台観るのやめようかなって悩むレベルにはつらかった。
日替わりネタは一言二言でよくて、虎杖の七海の呼び名とじゅじゅさんぽのローテで充分なのよ。
2.5次元舞台の日替わりネタはモブキャラが担当しちゃダメなのよ。
劇場の空気が凍ったの分からなかった?
あと日に日に伸びてて終演時間ズレるから単純にやめて欲しい。

それに、この5~10分間あったら(体感永遠に感じたけどそんななかった?)殺陣に充てられたし、野薔薇の術式の説明出来たよね。
あと真人が「魂の形に引っ張られる」術式なのと、「より殺意を体現した姿になって人間を残酷に殺すための学習をする」が、もっと丁寧に描けたよね。(だいぶ演技力で表現出来てたと思うけど絵面としては脳内補完されてただけだし、もっとちゃんと見たかった)
あと、一年生野薔薇だけちょっと扱い雑じゃない…?
田舎の人間の醜悪さとか、田舎が嫌な理由の説明一切ないから、戦闘後に虎杖が言う「なんで高専にきた?」っていうセリフが唐突に挟まったように聞こえちゃうんだよね。
あと尺は取ってるのに伏黒は「俺の可能性」の前後に変な間があって、滑っちゃったみたいになってるのが見ててないわ…と思う。
もっと間の活かし方あるだろ!
ここは余りにも虚無空間だった。


【総評】

脚本家・演出家どちらかでも呪術廻戦をちゃんと理解してくれてたらこんなことにはならなかったのになと残念でなりません。
どっちもダメとか救いようないだろう。

演者があまりにもよかったです。
なので、結果的にはプラスに振れることが出来たと思っています。
特級メンバー(呪霊含む)は何もかもが特級でした。
ありがとう。
ありがとうしかない。
日に日に、原作やらアニメやらの特徴的なシーンやセリフをちょっとずつ追加したりアレンジしてくれてたから、脚本の薄さをカバーしてくれてたなと。
演者のいいところ書いたらキリないから、体力残ってたら追記します。

最後に一言。

すっごい楽しかったです。


一部休演もあったけども、無事に最後までやれてよかった。
大阪はとにかく行ってよかった。
大阪は全通してもよかった。
素晴らしかった。
役者さんスタッフさんに最大の賛辞を。

次回作は脚本演出は人を変えるか監修絶対に入れてください。
こんな大好きな原作とキャラと、宝物のような役者達を活かせずころしたこと、絶対許したくない。


16公演観た私もお疲れ様。
腰を大事にしろよ!(メルパルクは座席を入れ替えてくれていいのよ)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集