見出し画像

大西洋食がメタボのリスクを68%減らす!?

大西洋食がメタボのリスクを68%減らす!?

◆ 健康に良い食事とは?

健康的な食事について話すとき、真っ先に思い浮かぶのは地中海食や和食でしょう。
地中海食は、果物や野菜、オリーブオイルを多く使い、和食はバランスの取れた栄養と低カロリーが特徴です。
他にも、高血圧を防ぐDASH食も注目されています。

しかし、これら以外にも、健康に良いとされる食事法があります。
それが「大西洋食」です。

◆ 大西洋食とは?

大西洋食とは、スペインやポルトガルの伝統的な食事スタイルです。

地中海食と共通点が多く、果物、野菜、全粒穀物、豆類、オリーブオイル、ナッツ、魚、適量の赤ワインが基本です。
ただし、大西洋食は肉類やでんぷん質の食べ物が多い点で地中海食と異なります。

◆ 大西洋食の効果とは?

今回は、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ大学の研究を参考に、大西洋食の健康効果について紹介します。

研究では、231世帯518人を対象に、大西洋食と通常の食事を6ヶ月間続けてもらい、体への影響を調べました。

◆ 大西洋食のメリット

研究の結果、大西洋食には以下のようなメリットが確認されました。

・ メタボリックシンドロームのリスク減少

大西洋食を摂取したグループは、メタボのリスクが68%も減少しました。

・ メタボ関連要素の減少

また、大西洋食を摂取したグループは、メタボに関連する要素も42%減少していました。
さらに、ウエストサイズも平均1.79cm細くなっていました。

◆ 改善が見られなかった点

残念ながら、大西洋食による高血圧や高血糖の改善は見られませんでした。

◆ まとめ

もし、メタボで悩んでいたら、大西洋食を試してみてはいかがでしょうか?
健康的な食生活を楽しみながら、メタボリのリスクを減らすことができるかもしれません。

地中海食やDASH食と同様に、大西洋食も健康維持に大いに役立つ食事法です。あなたの食生活に取り入れて、健康的なライフスタイルを楽しみましょう。

#研究
#論文
#大西洋食
#アトランティックダイエット
#健康
#食事
#メタボリックシンドローム
#肥満
#高血圧
#高血糖

参考文献
Traditional Atlantic Diet and Its Effect on Health and the Environment
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2814624

いいなと思ったら応援しよう!

キャッシュレス
よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。