
日記#25 私の先を走ってる先輩と呑んできた
2023.4.17
今日は前々から予定してた仲良い先輩との差し飲み🍺
先輩とは10年前くらい前にテニスを通じて知り合って、それ以来、お互い会社が変わっても、住んでるところが変わってもずっと関係が続いてる大事な存在の一人。
なんと言っても仕事の話しで熱く語り合えるのが好きで、私の知らない話し、アドバイスをたくさん教えてくれる。
もちろんテニスの熱い話しもたくさんする。
そんな先輩は以前起業していて、年々仕事の幅を広げている。
元から持ってる行動力から人脈広げられたからからこそ上手く行ってるのかなと思う。
私にはない能力が羨ましく、本当に尊敬できる。
そんな先輩の姿を見て、ここ数年、私もその背中を追いたいと思っている。
世の中はもう終身雇用が崩壊しかけている。
昔のように一つの会社に入社〜定年までいることが当たり前ではないし、副業する人、転職する人が多くなってきてるいるのは事実で
これからは選択肢を多く持てる事がとても大事で自分のことは自分で守っていくしかないと思ってる。
だから将来を考えたとき、今の形が正解だとは思わなくなってきた。
定年まで働き、退職金をもらって、時が来たら年金生活。
今後もこの形が成り立つのだろうか?
昔のような雇用形態が当たり前と思ってる親や職場の人に話しをすれば、「何を考えてるんだ?」って安定、現状維持のことばかりするが、
先を見据えたときに、会社や国に依存しすぎることは良くない。
これから時代、今までの常識は通用しないと思って色々と勉強していきたい。
少しでも早く先輩の背中を追いたいと思ってる。
いつか一緒に仕事をできることを楽しみに勉強の真っ最中なので、もう少し待ってて欲しい。
こんな私だけどいつも付き合って、背中を押してくれる先輩。
いつもありがとうございます。
今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います