見出し画像

日記#605 人生でやりたい100のこと【No.026を叶えました】

2024.11.17
夏に帰省して以来
久しぶりとなる私の実家への帰省。
この帰省に合わせて
また一つやりたいことを叶えることができた。

026.おばちゃんにプレゼントをする

夏に帰ったときの出来事。

ようやくお座りが様になってきたくらいの
ひ孫(次女)を嬉しそうにかまっている
私の祖母(おばちゃん)だが
私たちが頼んだわけでもないのに
唐突に、
「どれ、抱っこしてみっぺか。」と
自ら次女を抱っこしたいと言い出した。

あまり自己主張をしない
昔のザ・おばあちゃんって感じの祖母。
もう、おばちゃんも88歳になる。
次女とは言えそれなりに重いし
こちらとしては抱っこできるのか心配。

なので
4歳の長女に次女を抱っこさせる要領で
まずはおばちゃんを座らせ
恐る恐る次女を腕の中へ差し出す…。
抱っこができた瞬間
初めて次女を抱っこした時の長女と一緒で
おばちゃんはとても嬉しそうだった。
おばちゃんにとっては
最後に抱っこするかもしれない、小さなひ孫。
その時の瞬間を携帯のカメラで
収めさせてもらっていた。

そしてその写真を
ようやくおばちゃんへプレゼント。
勝手ながら、これを贈って
私のやりたいことを叶えることにした。

意外と抱っこする姿は様になってる☺️

私もだいぶ大人になったはずなのだが
おばちゃんからすれば私はずっと孫。
なので、私は今になっても貰うことばかりだ。

何かを返そうと思っても
私から貰うことを考えていないため
喜んでくれることは少ないが
今回の写真は少しだけ、喜んでくれた気がする。
我が子の力を借りてしまったが
それでも
祖母孝行できたのであれば幸いだ。

次は年末年始辺りで帰省を予定している。
実家に帰れば
我が子の成長を喜ぶ家族がいる。
また顔を見せに行きたいことに加え
私にとっての親孝行は
我が子を利用することしか手札がない。
これからも利用できるものは
我が子であっても、すがっていこうと思う。



今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います

【人生でやりたいこと100】
マガジンでまとめてます☺️

いいなと思ったら応援しよう!