![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158895282/rectangle_large_type_2_72fb31a51ba987e779efd24ff5138fd0.jpeg?width=1200)
シュールクリーム通信vol.1 ぬいぐるみ保育園の思い出
フラッフィーコミュニケーションズ さんの「ぬいぐるみほいくえん」に、にんぎょうげきだんシュールクリームいちざだいひょう、「ぽむ」がにゅうえんしてきたそうよ👀
![](https://assets.st-note.com/img/1729569428-G1vLBtQNgp75sfF9oAWSTliE.jpg?width=1200)
このひは、ハロウィンパーティー🎃とバーベキュー🍖もしたんだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1729652881-vlUX5AQYnkrfahqV870OwZt4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729652716-4VmZitzxUBIMDSqXKfJT2nvN.jpg?width=1200)
いいわねえ。。
ぽむはぬいみしりで、だいひょうなのにたよりないから、だいじょうぶだったかしらとしんぱいしていたけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1729652983-UM8gXS4kD60mFIzWuGYlHTKR.jpg?width=1200)
なにこの、たのしそうなかお!
![](https://assets.st-note.com/img/1729653248-Rarmh4DLIEVCApkiS8wf0nGO.jpg?width=1200)
こんなにたのしげでかわいらしいすがた、わたしみたことないわよ。
いつもぶあいそうなかおで、わたしのかおにむかってシャボンだまふきかけてくるぽむ。
そんなきょりのとりかたしかできないぽむなのに。。
まあでも、やさしいおともだちができてよかったわよね。
ほんとに、よかったわよ。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1729653683-CgvZL4hfm3P9daWEks2OKVYo.jpg?width=1200)
♦︎本日の執筆者:ダチョミ♦︎
![](https://assets.st-note.com/img/1729599000-O3lnWP5ygbKoMTGsQaqxevE8.jpg)
ーーー人間劇団員からの追記ーーー
テレビの取材があるかもしれない、ときいていたので、伝えたいことをメモしていたのですが。。
いざきかれると、全然伝えられなかったなあ。。
と思うのでここに記しておきます。
ぬいぐるみは、ひとのココロの内側にいてくれる存在であると思っているんですが、社会的な外側のわたしじゃなくて、わたしの内側にいてくれる存在であったぬいぐるみが、外に出て他のぬいぐるみたちと関係を築いて、それがメディアにも取り上げられるほど大きな影響力となる…そこに、希望を感じています。
「ぬいぐるみ保育園」では、年齢・性別・国籍・職業関係なく、何もできなくてもただ愛される存在として、ぬいぐるみの生命が祝福されています。それは、人々の個人的な想いをケアすることになるでしょうし、同時に、権力構造や既存の枠組みとか社会的抑圧への抵抗をコミカルに、やさしく、かわいく表現してくれるものでもあると思います。
ぬいぐるみは、こどもより下の目線に立てるからこそ、「いちばん小さくて弱いメディア」として社会に訴えかける大きな力があるとわたしは信じています。
「ぬいぐるみ保育園」が、社会に存在して、ふわふわの皮膚による新しい関係性を結びつづけてきる…それは、わたしたちがこの世界で生きることを編み直すことでもあると思います。
P.S.この日の白昼夢(ぽむより)
![](https://assets.st-note.com/img/1729699117-RjJxZ2oq5YhvLQVrM79eFu13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729697990-tX0BiYa6JQ92sSWFL5kdITEw.jpg?width=1200)