見出し画像

製作続行。

夕ご飯はカレーにしようかと思ったけど、
肉ジャガに変更しました。
趣味で畑をやってる畑中さんから
たくさんの里芋をいただいたので、ジャガイモでは無く、里芋、大根、タマネギ、ニンジン、エリンギ、大根の葉、を煮込んだ
よくわからない物を作りました。

ちなみに味付けは肉ジャガと同じやり方です。
砂糖は加えなかったけど。

そして、
別に鶏肉を一口サイズに切って、フライパンで焼きまして、
先程の
里芋、大根、タマネギ、ニンジン、エリンギ、大根の葉、を煮込んだ
よくわからない物
に、焼いた鶏肉を入れた物が完成。

これがなかなか美味しい。

創作調理が上手くいったので、私は天才かと勝手に決めて、夕ご飯を食べました。
^ - ^あは

本日のプラモデル製作は、S800 の内装です。
細かい作業なので、2時間くらいかかったかな。

エンジンにも取りかかったけど、ボンネットは接着して開かないようにしたので、
どうせ見えないから、やめようかな?エンジンの製作。

クルマって、四つのタイヤ全部が接地しないと見た目が悪くなるんで、
下側は最低限だけ作った状態で、タイヤをアルミ線で取り付けるかも。

こうすると、四つのタイヤの微調整が簡単に出来るので。

手抜きだけど。

では、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!