![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136588065/rectangle_large_type_2_5dfd2acb065c5843f7292a100b6a8391.jpeg?width=1200)
再び聖地巡礼へ!!!
いらっしゃいませ
本日のおすすめはマリートでございます
それでは、ごゆっくりどうぞ
久しぶりだね。
元気にしていたかい?
ひとつ前の記事から一週間くらい空いてしまったのか。
実は旅行に行ってきたんだよ。
またかよ!と思われた皆様。
そうです、またなんです。( `・∀・´)ノ
今回は僕の趣味旅行、つまり「君の膵臓をたべたい」関連の旅行だよ。
もちろん、他のところの観光にも行ったけどね。
今日はそのことについて話そうか。
今回の旅行先のメインは福井である。
さて、キミスイと福井と言えば何を思い浮かべるだろうか。
キミスイ好きの人には簡単な問題かもしれないね。
そう、幸橋だよ。
ちなみにわからない方のために説明すると、キミスイの表紙の橋が幸橋です。
今回も桜が見ごろの時期に行ってきた。
今回の目標は「夜の幸橋」を見ることとした。
だけど、いの一番に幸橋に行ったわけではない。
今回はまず、自〇の名所、東尋坊に行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1712548125174-QL4f2CPFLA.jpg?width=1200)
柱状節理が美しい。
輝石安山岩の柱状節理は珍しいそうで、やはり多くの人が観光に来ていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712548539300-C1VDFYy8JS.jpg?width=1200)
東尋坊を満喫した後、丸岡城に立ち寄った。
![](https://assets.st-note.com/img/1712548648001-QZRkTGSG1s.jpg?width=1200)
桜が美しく咲き誇って、城を飾っていた
天守閣までの階段が急すぎたため、後日少し筋肉痛になった。
福井駅近くの秋吉で夜ご飯を。
![](https://assets.st-note.com/img/1712548811312-6jFzeqInQ0.jpg?width=1200)
秋吉に訪れたのは初めてでしたが、リーズナブルで非常においしかった!
その後、ついに幸橋へと向かった。
今回のベストショットはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1712549229265-TVcRhUS0cN.jpg?width=1200)
ドヤァ(・∀・)ニヤニヤ
ね、再現性高いでしょ
でも今回は手振れが激しすぎて失敗が多すぎた・・・
次は三脚でも持っていこうかね
ここからは二日目の映像も挟んでお送りするね。
福井駅の周辺の桜がとてもきれいだった。
福井城跡は絶景だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712550097017-hBmqB6wmHX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712550157009-On1HGD6aBd.jpg?width=1200)
夜桜も非常にきれいで、ソメイヨシノはここが最もきれいに咲いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712550206419-bebzcQvman.jpg?width=1200)
足羽川の堤防沿いの桜は6~7分咲きといったところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712550880248-oA5K74tLkE.jpg?width=1200)
足羽神社のしだれ桜はこの旅最大の感動
![](https://assets.st-note.com/img/1712551095227-gQ3rmKGkOX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712551131124-62G9F3iqOe.jpg?width=1200)
もはや壁。
迫りくるような圧力があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712551326597-RYMGervuiG.jpg?width=1200)
あとは、日本酒片手に福井の街をぶらつきました。
飲んだお酒は一本義です。
秋吉の向かいにあったヨーロッパ軒で帰りに昼食を食べ、帰路に。
![](https://assets.st-note.com/img/1712554478166-vcOp0MNZEh.jpg?width=1200)
帰りに、京都のであい橋へと立ち寄りました。
ここは実写版「君の膵臓をたべたい」の撮影地でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712554585664-ROdGf0G6yr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712554659066-DhycM2a1ZK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712554690190-0u3AfwoK5D.jpg?width=1200)
ここは満開でしたが足羽川と比べて人口密度が高く、人酔いしました(泣)
今回の旅で気づいたのですが、
僕は旅行先に人がいない方がテンションが上がる性格のようです。
次からは人が少ない時期を狙って旅行しよう。
今日はこれでおしまいにしよう。
久しぶりにnoteで話せて楽しかったよ。
もうそろそろ更新頻度が戻ると思うので、( `・∀・´)ノヨロシク
それじゃあ、また
この店で
いいなと思ったら応援しよう!
![zk](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120936983/profile_87a6097684f893e90f5d2a30b27ad590.png?width=600&crop=1:1,smart)