
都合のよすぎる脳内変換便利帳
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。(えっと。。。お呼びでない?(;・∀・))
今日も安定の情緒不安定ぶり。(←どゆこと?)
プロ独女のflyhighです。
誇り高き独女の皆様方、元気にしてるかしら?
なぬ?
会社の上司や後輩に、仲が良かったはずの友達にまで、嫌みなことを言われて凹んでるって?
オロロロロ・・・それは、傷ついたわね。
ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )
えっ?もう辛すぎて会社にも行きたくないし、お出かけも行けないって?
ま~。。。よっぽどヒドイこと言われちゃったのかしら?
あなたまさか・・・アレ持ってなかったの?
ほら、アレよあれ。
独女界に古くから伝わる、門外不出の「都合の良すぎる脳内変換便利帳」。
まさか知らない??
アレがあれば、誰にどんな嫌味や恨みつらみなんか言われたって、へっちゃらだったのに。。。

もう、仕方ないわね。
じゃぁ、その悩み、すっきりズバッと解決してあげるわ。
私の可愛い子羊ちゃん、ついてくるのよ~~~。
心無いこと、ガンガン言ってくる人いるよね
女の性かな。
2022年の今だって、殿様が蝶よ花よと、ハーレム化させてた大奥が存在する時代だって、もしかしたら、言葉がやっと出来始めた太古昔の時代でさえも。
心無いこと、ガンガン言ってくる人いるよね。
例えば・・・こんなこと。
・君、ちょっと太り過ぎじゃないか?
・大体あんた、ガサツすぎるんだよ!
・ほんと、君なんにも知らないんだね。
・なんでこんなに、仕事出来ないかな~。
・ね~〇〇さん、まだ結婚してないとかかわいそ~。
いや、マジで!ほっといてくれ~~~~!!!!(# ゚Д゚)
って、なっちゃうわよね。
あなたなら、こんなこと言われた時どうする?
5秒だけ、考えてみて。
いくわよ。1.2.3.4.5。
はいっ、終了。
じゃあ、答え合わせいくよ~。
見よ!これが、秘伝の「都合の良すぎる脳内変換便利帳」じゃ。(←なぜか仙人風w)
・君、ちょっと太り過ぎじゃないか?
脳内変換術後→私、自分で自分に、しっかりご褒美あげられるくらい、ちゃんと稼いでますから♪
※考え方のコツ
そもそも美の概念なんて、人それぞれ。
国によっては、むしろふくよかな方がモテモテの国もある。
結論:典型的なステレオタイプ、決めつけ野郎に惑わされる必要なし!!
じゃあ、次はこれね。
・大体あんた、ガサツすぎるんだよ!
脳内変換術後→そうよ。私は、あなたと違って、みみっちい人生なんてまっぴら。ダイナミックでアグレッシブ、そう、大胆なのよ♪
※考え方のコツ
短所も長所も表裏一体。
結論:人のものさしで、あなたの技量をどうこう言われる必要なし!
続はこれね。
・ほんと、君なんにも知らないんだね。
脳内変換術後→私、乾いたスポンジのごとく、吸収できる余地満載よ。むしろ、のびしろしかないわ。パソコンの容量に例えるなら、何でもバンバン入る2TBですからー!逆にハイスペックですけど、何か?
※考え方のコツ
知らない=悪・恥ではない。
時として、中途半端な知識があることのほうが、我が出て、周囲との摩擦を起こすこともあり。
知らない。だから、学んでるんだよね^^
結論:あなたの努力次第で時間が解決する。
さあ、あっという間に、見返してやろう!
なんとなく、コツが掴めてきたかしら?
じゃ、次はこれよ!
・なんでこんなに、仕事出来ないかな~。
脳内変換術後→あなたって、お気の毒ね。私みたいな新人さんに教えられないって、むしろ上司失格じゃないかしら。
※考え方のコツ
新人時代や始めて学ぶことを、すんなり出来ないのはむしろ自然。
たいした時間も立っていなかったり、あなたにろくに教えもしないのに、そんなセリフで落ち込む必要なし。
結論:自分が覚えるのに苦労したり時間がかかるからこそ、自分が教える立場になったら、新人さんの気持ちが分かる良き指導者になれる!
そのまま、精進せよ♪
じゃ~、最後は難問よ。
これ、私もなかなか苦しんだわ~(#・∀・)
でも、大丈夫。
あなたにだけ、こっそり上級編の虎の巻あげるから。
・ね~〇〇さん、まだ結婚してないとか、かわいそ~。
脳内変換術後→え~、あなたこそ、結婚してるなら、それ以上は望めないわ~。わたし、誰のものでもないから、IT系の社長だって、ドバイの石油王とだって結婚できちゃうから~ごめんあそばせ~♪
※考え方のコツ
結婚=幸せとは限らない。
幸せのカタチも基準も人それぞれ。
結婚しても、離婚するかもしれないし、DVだってないとは限らない。
独女も十分幸せ。
自分をしあわせに出来るのは結局自分だけ。
結論:そんな事でいちいちマウント取ってくる人は、逆にそれしか自慢?出来ることがないのかも。
す~っと、さり気なく離れて距離を置くべし。
誰かの小さな尺度で、大切なあなたが傷つく必要なし!
あなたは、あなた。
それだけで、もう十分素敵^^
確かにね、若干”都合の良すぎる感じ”は否めないんだけど、W
否応なしに拳振りかざしてくる人たちには、これくらいで良いと思うんだよね。
どうかしら?
出来そう?
「そんなん、簡単に出来るか~い(# ゚Д゚)」って思っちゃった?
そうだよね。
今でこそ私も、こんな風に転換出来るようになったけど、私だって、始めからなんて、とても出来なかったの。
いわれのない言葉に、傷ついて。。。
涙して。。。落ち込んで。
「よし、頑張るぞ。」なんて自分を奮い立たせても、あんなヒドイこと言われちゃったら、いたるところで思い出しては、悔しくて悲しくて、モヤモヤして凹んで・・・。
そりゃ~簡単に立ち直れないよね。

参考までに、私が過去に言われたヒドイやつ、聞いてみる?
・〇〇さんの娘さん、また違う男と付き合ってるらしいよ。
・あんたん家の娘、家がボロいから、結婚できないんだよ。(築100年前後?の古民家ボロ屋住まい)とか。
いや、死んだ。
(-ノ-)/Ωチーン
大体、「また違う男って、いつの話どぅえすかぁ~~~(# ゚Д゚)」
ドッペルゲンガーですかあああああああ?????
はぁあああああ???
そもそも、家で判断するような男、
ワシャ、選ばんのじゃ~~~い(ʘдʘ╬)!!!!」
みたいなね。
ひどすぎて、もう笑っちゃうでしょ。
また、誰かが、第三者の母に言うっていうとこが、なんかズルくない?W
もう、こうなると後がヤバくてね。
怒りの後にだんだん落ち込んで、不安になって負のスパイラル突入なわけよ。
でもね、だんだん分かってきたの。
その凹む時間、何気に無駄じゃない??って。
いや、そう言われてもね。っていう気持ちすっごく分かるの。
だって、ほんとに「そう言われてもね。」って感じだもんね。
だけどね、「アランの幸福論」っていう本の中にね、書いてあってたの。(※アランはフランスの哲学者)
不安とは、無意味な心の動揺である。
実はこの本ね、私がすっごく落ち込んで不安で仕方ない時に手にした本なの。
自分の中じゃもう、どうにもこうにも、突破口が見えなくてさ、くら~いトンネルの中で一人。
「出口どこですか~??神様、仏様、阿修羅様、毘沙門天様、大黒天様~~~誰でもいいからお助けくださ~い( TДT)」てな感じでね。
そんな時にね。
どうにか、自分の中で消化しきれない気持ちに、光をさす何かが欲しくて、たまたま出会った本。
色んな名言が書いてあったんだけど、正直いうと、ほとんど覚えてない。
でもね、なぜかこれだけは強烈に覚えてて。。
なんか自分の中で、”ささる”ものがあったんだと思うの。
あなたもね。すぐには、分かんなくていいと思うんだ。
ただ、もし今が辛くて苦しくて、不安で仕方なくて。。
ってなってても、
ちょっとしたこういうヒント的なものが心の中にあるだけで、不思議なんだけど、ある時突然、「ストン。」と自分の中で納得しちゃう時があるの。
覚えておいて!なんて言わないよ。
だって、そんな事言わなくたって、それが必要な人の心には、なぜか残っちゃうもんだよね❁

怒ると叱るは違いますから~!!
ちょっとだけ、おセンチ感出しちゃってごめんねw、
賢いあなたなら、言わずもがなだとは思うんだけど、念のため最後にこれだけは覚えてて欲しいってこと言うね。
色々「都合の良すぎる脳内変換便利帳」を語っちゃたんだけど、これ、重要なことは、言っている側の人による!ってのがあるの。
つまり、どういうことかというとね。
もし、その人が上司であれ、部下であれ、友人であれ、家族であれ、あなたのことを本気で想って、愛してくれてるっていう信頼の関係性が築けてるんなら、それは、
同じ言葉であったとしても、興奮や怒りの感情任せに言った言葉じゃないってこと!
こういう人たちの言葉は「怒」じゃなくて、「愛」から来てると思うの。
あなたの健康が心配だから、少し体絞ったほうが良いかもって気持ちがこもっていたり、
仕事覚えるのが遅いなんてのも、そこに愛があるんなら、「早く覚えて一緒に面白い仕事がしたい、期待してるから頑張ってくれ!」みたいな裏返しの感情かもしれないじゃない?

こういう場合は、「叱咤」つまり叱ってるって事に該当するよね。
確かに、ここの見極めは難しいかもしれないんだけど、”叱る”って本当にパワーがいること。
その人への情熱や愛、期待なんかがないと、けして出来ないんだよね。
私もね、美容師の新人時代の師匠が、「巨人の星」バリの(←例えが昭和W)
かなりのスパルタでさ、ほんとに心身ともに追い詰められて苦しかったんだけど、当時の師匠にこう言われたの。
「叱られるのは、ありがたいと思いなさい。
大人になったら叱ってくれる人なんて、そうそういないのよ。
怒るっていうのは、言ってる人の技量不足だけど、叱るっていうのは、あなたのことを真剣に想っていないと、疲れるだけだから誰もやってくれないの。」ってね。
それからね、大概のことは、乗り越えられるようになったの。
むしろ時間がたってくるとね、叱られ上手にさえなれちゃったの。
だからね、これだけは忘れないでほしいの。
そういう人たちの言葉なら、変な「脳内変換便利帳」なんて使わないで、素直に受け止めて行くほうがいいよ~ってこと。
でもね、言葉の裏に愛がない人から言われたことなら、全部なんか聞く必要ないんじゃないかな。
中には、いかにも、私のほうがあなたより上よ~みたいな謎の権力ふりかざしてくるだけの人だっているし、自分に技量がないからこそ、人を煽って不安にしてくる人だっているじゃない?
そんな輩に、大切なあなたを傷つける権利なんてどこにもないじゃん?
あなたの心を勝手に侵食して、あなたの大切な時間を奪っていい訳がない!
変な話なんだけど、あなたがもし、もしもだけどね。
スワヒリ語やタガログ語しか、しゃべれないんだったらどお?
嫌なこと言われたって、相手がなんて言ってるかすらも分かんないじゃない?ww
そう、想像するの!
「ワタシニホン二キタバカリ、ニホンゴワカラナイ。。。」って。

それぐらい破天荒であっても、いいと想うのW
余計なことで、あなたが傷つく必要なんてないんだから。
す~っと耳から入ってしまっても、そのまま、す~っと受け流すの。
↑なんかこれ、どっかで聞いたな。
ちゃらちゃちゃ、ちゃらちゃぁ~♪(パ○るなよW)
誰かの言葉に反応しちゃうのは、あなたがきっと、感受性が豊かで、人の気持を考えられるから。
誰かの言葉に不安になったり傷ついちゃうのは、あなたがきっと、心がとっても優しくて、繊細で美しいから。
ほら、一見、弱点に思ってた傷つきやすいココロちゃんも、裏を返せば長所でしょ^^
あなたは、あなたでいいんだよ❁
あなたのココロは、あなたのもの。
奥義:大仏様を完コピせよ!

それでもね、そんな輩が現れた時は、遠くを見て、こんな顔するの。
(=.=)しらーーーーーー。
え?どんな顔かって?
奈良の大仏様を完コピするの。
ほら、薄目で遠くを見てるあの感じ。

正に、天界の極み。
「下界の人間どもが、何かやっとるのう~。ほれほれ修行が足りんぜよ。今一度、精進せよ~。」って、思っておけば良い。
なんとなく、コツがわかったかしら?^^
それでは今、猛烈にポテトチップスが食べたくなってきたので、今日はこの辺でドロンします。
疲れた脳に、エネルギーチャージ。(←無責任w)
サッー( ̄人 ̄)( ̄人:.;:…( ̄.
作者:flyhigh(ふら)
更新するごとに、あなたにお知らせがくるから読み忘れない!
🔽マガジンもよろしくね~♪
いいなと思ったら応援しよう!
