シェア
髙村 拓
2021年5月14日 12:08
昨日に引き続き、1冊30分、1日2冊のペースで読書をする著者の読書術。アウトプット編です!「本を読んでも内容をすぐ忘れてしまう」という方必見の回かも!そもそも...学習の定着率とは学習方法によって大体決まっていて読書では10%、人に話して90%とされています。出典:[アメリカ国立訓練研究所]つまり、知識を得て終わりではなく、『誰かに話すことを前提にして情報を得て自分の頭で
2021年5月13日 20:57
「人はあらゆる悩みを抱えており、 その解決策の大半は読書で解決する。」著者はこのように言います。この本の内容は読書のメリットから、効果的な読書術(インプットとアウトプット)などが紹介されています。1冊30分、1日2冊のペースで読書をしている著者の読書術の中で参考になったポイントをご紹介します!同じジャンルの本を4冊買う冊数はあくまでも目安で、出来れば違う著者の本を選びましょう