見出し画像

New York の青い花々

5月に入り、マンハッタン内の、自宅の近所や、私のパートナーの住む、ブルックリンを、散歩していて気が付いた。

「青い花が、多い!」

厳密に言うと、「紫色系の花々」という事になるのですが、歩道の小さな花壇、ちょっとした空き地に自然に生えた草花、丹念に手入れされた、家の庭など、目につく所には、「青い花」が、咲いている。

2回に分けて投稿した、「藤の花」もこの「紫色系の花々」の一つ。


Spanish Bluebell (釣鐘水仙)

カヴァー写真は、Spanish Bluebell (釣鐘水仙)他にも、ヒアシンソイデスとか、シラー・カンパニュラータとも呼ばれている。

ブルックリンの、Red Hook (レッドフック)と呼ばれる地域を散歩中に、小さな空き地を見つけた。ベンチが2つ、車道に面して設置されていた。ただそれだけの小さな空間。そこに、咲いていた。鈴蘭の花より大きいけれど、その釣鐘の形をした花を、ひとつひとつじっとみていると、思わず、その可愛らしさに、笑みがこぼれる。

画像3

花言葉:謙遜 (humility), 変わらぬ心・不変・節操 (constancy)
誕生花:2月6日、4月25日

Grape Hyathins (ムスカリ)

画像2

名前にもある様に、ヒヤシンスのミニチュア版の様で、とても可愛らしい。マンハッタンにある、ハイラインパークを通った時に目についた花。

画像3

花言葉:失望・失意 / usefulness(有用、有益)
誕生花:1月30日、2月26日


Creeping Myrtle / Greater periwinkle(ツル日々草)

画像4

Food shopping(食料品買い出し)への途中、自宅の近所、Chelsea (チェルシー)の歩道を歩いていて、立ち並ぶタウンハウスの門開きの脇が、遠くから見て、青々としていた。何か新しく、”green"を植えたのかな?と思いながら、横目で見て、スーッと通り過ぎた。

「あれっ?」緑の中で、何かが、ポツポツ見えてた気がした。Uターンして、ゆっくりと、覗き込んだ。可憐な紫色の花があちらこちらで咲いていた。何故か思わず、「風車」が頭に浮かんだ・・・。

日本でも、見た事ある気がしたけれど、名前は思い出せない。Google Lensで調べて、Creeping Myrtle (ツル日々草) だと、判明した。

画像5

花言葉:楽しき思い出、幼なじみ
誕生花:2月24日、4月10日


Lilac (ライラック)

画像7

ブルックリンに、Cobble Hill (コブルヒル) と呼ばれる、とてもチャーミングな住宅街がある。煉瓦造りのアパートが立ち並び、歩道には、たくさんの木々が植えられ、観光客らしき人達も少なく、ブルックリンの街並みを楽しむには、絶好の場所。

ある昼下がりに、住宅街の通りのひとつ、Hoyt Street (ホイトストリート)を散策中に、見かけたライラックの木。

その香りに、はっきりとは思い出せない、ずっと昔の情景が、ぼんやり浮かんだ。ぼんやりし過ぎて、それ以上見えない。

画像9

コブルヒルは、ブルックリンの、イースト川寄りで、マンハッタンのダウンタウンから、地下鉄で20分程度。住居地としては、とても人気の場所。

画像8

ライラックの花びらは通常4枚、もし5枚の花びらのライラックを見つけた時、誰にも言わず、密かにその花びらを飲み込むと、愛する人と永遠に寄り添えるという言い伝えがあるらしい。

この、5枚の花びらがついたライラックは「ハッピーライラック」と呼ばれている。

画像6

花言葉:誇り(pride)、美(beauty)
誕生花:白 -> 5月12日、6月12日、6月26日
                紫 -> 5月30日


Iris Sanguinea (あやめ) / Siberian Iris (シベリア アイリス)

画像10

ブルックリンの Carroll Garden (キャロルガーデン) という場所は、少し他のニューヨークの住宅街と、景観が違う。

もし、アパートのビルや、タウンハウスの建物に、屋外のスペースがあるとすれば、back yard (裏庭)と呼ばれている様に、通りからは見えず、建物の裏にある。

でも、キャロルガーデン住宅地では、歩道に面してゲートがあり、そこから実際の建物に入るまでの空間が庭になっている。

庭が、もろに歩道に面しているので、道行く人達皆が、各々の庭を楽しめる。それだけに、住人たちは、丹精込めて庭を手入れする。花を植え、芝を敷き詰めたり、池を作って錦鯉を飼っている人もいる。

イタリア人の移民の多いこの辺りでは、キリストやマリア像を置いている信心深い家庭もある。

このキャロルガーデンの、庭に一斉に咲いていた、あやめ。5月の花の代表格.。丈の長い茎と、その先の花が、風にそっと揺れて、優美だった。

画像11

花言葉:よい便り (good news)、希望 (hope)
誕生花:4月17日、5月5日、5月10日、6月6日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?