NewValues(ニューバリューズ)東北・仙台の飲食店コンサルタント

New Values(ニューバリューズ)は仙台市で【飲食店コンサルタント】【Web事業】を運営しております🍴🍾 また、東北の飲食業界を盛り上げるべく活動しております❗️ お問い合わせまで弊社HPにて https://newvalues2024.com/

NewValues(ニューバリューズ)東北・仙台の飲食店コンサルタント

New Values(ニューバリューズ)は仙台市で【飲食店コンサルタント】【Web事業】を運営しております🍴🍾 また、東北の飲食業界を盛り上げるべく活動しております❗️ お問い合わせまで弊社HPにて https://newvalues2024.com/

記事一覧

飲食店様のホームページ・Googleビジネスプロフィールの必要性

集客を劇的に増やす!効果的なマーケティング戦略とは?

株式会社歩夢様のホームページを作成させて頂きました。

繁盛店への道:効率的なスタッフ管理とサービス向上テクニック

勝木田靖之シェフとパートナーシップを結びました!

SEO対策としての飲食店のウェブサイト最適化方法

飲食店経営の成功ポイント:初めての開業を成功させるためのステップ

東北の【食】を応援するコンテンツを作成中です!

【初投稿】仙台の飲食店コンサルタントNewValues ニューバリューズです。

飲食店様のホームページ・Googleビジネスプロフィールの必要性

ホームページは本当に必要無い? New Valuesの我妻です。 飲食店様のコメントで 「今は世間がSNS中心だから、うちのお店はInstagramだけやってる」 「ホームページ作成して何か意味あるのかな?古くない?」 「とりあえずXだけやってれば良いかなって。そういうのにお金かけてる余裕無いしね。」 などを拝聴するのですが、私としてはそれは違うと思っています。 実際問題、昨今、飲食店様の宣伝で有力なのが、InstagramのリールやTiktokなどのショート

【みちのくぐるめ】開設のご報告

New Valuesの我妻です。 この度、New Valuesでは【みちのくぐるめ】という【東北地方の“食”をテーマにした情報発信プラットフォーム】を開設いたしました。 このサイト、また各種SNSでは、東北地方の飲食店様・飲食関係事業者様(一次産業事業者含)が自由に自社の宣伝を行っていただけるプラットフォームです。 何より、【みちのくぐるめ】は、東北の食の魅力を全国の皆さまに伝えたいという思いから生まれました。 基本的に無料から記事掲載が可能で、有料会員様になりますと

飲食店経営に必要なSNS活用方法4選

近年、飲食店経営においてSNSは欠かせない存在となりつつあります。 SNSを通じて自店の魅力を発信することで、新規顧客の獲得やリピーターの確保が期待できます。 しかし、多くの飲食店経営者が「SNSの活用がうまくいかない」と感じているのも事実です。 この記事では、飲食店が実際に成果を上げた成功事例をもとに、特に効果的な4つのSNS活用方法をご紹介します。 各SNSの特徴に合わせた具体的な施策を活用することで、店舗の認知度アップや売上向上に繋げましょう。 方法1:インスタグラム

専門学校のワイン概論講師を始めました。

New Valuesの我妻です。 今月より、仙台市のホテル専門学校にて、ワイン概論の非常勤講師の活動を始めました。 僭越ながら、今まで、飲食店の方や、ソムリエ試験やワインエキスパート試験の取得を目指している方、また企業様向けのワイン講師は経験があったのですが、専門学校での授業はまた一味も二味もニュアンスが変わりました。 ①生徒さん方は、19歳か20歳(一部未成年者) ②2年生の後期担当の為、生徒さんはほぼ就職内定が決まっている。(超有名ホテル内定の方もいるが、飲料やホテ

集客を劇的に増やす!効果的なマーケティング戦略とは?

飲食店経営において、集客は常に最優先課題の一つです。新規顧客を獲得し、リピーターを増やすためには、効果的なマーケティング戦略が必要です。しかし、どのようにして効果的なマーケティングを実施すればよいのでしょうか?今回は、実際に集客力を高めるための具体的なマーケティング戦略を紹介します。 1. SNSを最大限に活用するSNSの力を侮ってはいけない 現代のマーケティングにおいて、SNSの活用は欠かせません。特に、InstagramやFacebook、TwitterなどのSNSプ

株式会社歩夢様のホームページを作成させて頂きました。

New Valuesでは、仙台市若林区を中心に飲食店4店舗、無人販売店1店舗を経営されてらっしゃる「株式会社歩夢様」のホームページ作成・広告運用のサポートをさせて頂いております。 株式会社歩夢様は、「おもわず【ただいま】と言いたくなる様なアットホームを飲食店造り」を経営理念に掲げており、長年地域に根差した飲食店運営を続けていらっしゃいます。 画像のお店は、7月初旬に薬師堂駅徒歩12分の立地にOPENしました「酒とおばんざい歩夢」です! 近くにお住まいの方は、是非ともお立

繁盛店への道:効率的なスタッフ管理とサービス向上テクニック

飲食店経営において、スタッフの管理とサービスの向上は成功への重要な要素です。 この記事では、効率的なスタッフ管理とサービス向上のための具体的なテクニックを紹介します。 これらの方法を実践することで、あなたの飲食店も繁盛店へと進化することでしょう。 1. 効率的なスタッフ管理の基本スタッフの役割分担と明確化 スタッフ一人ひとりの役割を明確にすることは、効率的な業務運営の鍵です。 以下のポイントを押さえましょう。 役割分担の明確化:各スタッフの役割や責任を明確にし、期待され

勝木田靖之シェフとパートナーシップを結びました!

この度、New Valuesでは【勝木田靖之シェフ】と新たにパートナーシップを結びました! 飲食店様に対してのコンサルティング事業において【メニュー・レシピ提案】【調理技術指導】の全般は、勝木田シェフに一任する事といたします。 なぜ、勝木田シェフとパートナーシップを結んだか? 一番の理由は【フィーリング】です笑(調理の腕は確かです!) と言うと適当に聞こえるかもしれませんが、私としてはそれが大事な時もあると思っています。 彼とは以前同じ職場に勤めていた事があり、何と

SEO対策としての飲食店のウェブサイト最適化方法

飲食店の成功には、オンラインでの存在感が欠かせません。ウェブサイトがSEO(検索エンジン最適化)されていなければ、潜在的な顧客にアクセスすることができません。この記事では、飲食店がウェブサイトを最適化するための具体的な方法について詳しく解説します。 1. キーワードの選定と戦略 まずは、適切なキーワードの選定から始めましょう。飲食店の場合、地域名や特定の料理名、店舗の特徴などが効果的なキーワードです。例えば、「東京 ピザレストラン」や「自家製パスタ レストラン」など、地域

飲食店経営の成功ポイント:初めての開業を成功させるためのステップ

はじめに 飲食店の開業は、多くの夢を持つ人々にとって大きな挑戦です。しかし、準備を怠るとその夢が悪夢に変わることもあります。成功するためには、計画的な準備と戦略が不可欠です。本記事では、初めて飲食店を開業する際に押さえておくべき重要なポイントを詳細に解説します。 1. 市場調査とビジネスプランの作成 まず最初に行うべきは市場調査です。ターゲットとする顧客層、競合店の状況、地域の特性などを徹底的に調べましょう。市場調査に基づいて、ビジネスプランを作成します。このプランには

飲食店のための最新テクノロジー活用法

デジタル化が進む現代、飲食店業界においても最新のテクノロジーを活用することが競争力を高める鍵となっています。この記事では、飲食店が取り入れるべき最新のテクノロジーとその活用法について詳しく解説します。 1. オンライン予約システムの導入 オンライン予約システムは、顧客にとって便利であり、飲食店にとっても業務効率化に役立ちます。以下のような利点があります。 24時間予約受付: 顧客はいつでも予約が可能で、営業時間外の予約漏れを防げます。例えば、OpenTableやResy

お客様を引き付けるドリンクメニューとは

お客様を引き付けるドリンクメニューとは 飲食店において、ドリンクメニューはお客様の興味を引き付け、リピーターを増やすための重要な要素です。 魅力的なドリンクメニューを作成するためには、季節感、見た目、特別感、バリエーション、ストーリー、プロモーションなど、さまざまな要素を考慮する必要があります。 今回は、これらの要素を取り入れたドリンクメニューの工夫について詳しく説明します。 季節感を取り入れる 季節に合わせたドリンクを提供することは、お客様に新鮮な印象を与える絶好

飲食店コンサルタントってどんな仕事?

飲食コンサルタントの役割 仙台市を拠点に飲食店コンサルティング事業を運営しております、NewValues(ニューバリューズ)の我妻と申します。 ニューバリューズでは、仙台市はもちろん、東北六県、北関東・関東圏のお客様へも広く対応させて頂いております。 さて、このブログでは などのお悩みに答えたいと思います。是非ご覧になってください。 飲食コンサルタントは、飲食業界の専門知識と経験を駆使して、レストラン、カフェ、バーなどの飲食店に対し経営や運営に関する専門的なアドバイ

東北の【食】を応援するコンテンツを作成中です!

NewValuesの我妻です。 私(我妻)は、東北生まれ東北育ちの根っからの東北人で、やっぱり食事と水も自然も東北の物が一番肌に合うなと思っていますし、約40年弱過ごしているこの土地にとても愛着があります。 その中で、これはNewValuesを立ち上がる前から見聞きしておりますが、ものスゴイ沢山の方(年齢も性別も区々)がそれぞれ独自の発想で、東北を盛り上げようとSNSで情報発信をされたりまたは各県でイベントを企画・運営されたりしている事を知りました。 これはホントすごい

NewValuesのコンセプトとは

NewValuesニューバリューズの我妻です。 New Valuesのコンセプトとは【新たな価値創造へのサポート】です。 新たな価値創造とは、既存の枠組みや観点にとらわれることなく、革新的なアイデアやアプローチを通じて、市場や社会に新しい価値を提供することです。 「地方から世界へ」というテーマに基づき、New Valuesは我々のビジネスを通じて多様な視点と新しい価値観の受け入れがいかに必要かを伝えていきます。 つまり、私たちは、あなたがビジネスを通じて「新しい価値観

【初投稿】仙台の飲食店コンサルタントNewValues ニューバリューズです。

初めまして。 仙台市を拠点に飲食店コンサルティングを行っておりますNew Values(ニューバリューズ)の代表を務めます我妻(あがつま)と申します。 「New Values」とは「新しい価値観」を指します。 新しい視点や価値観を受け入れることで、より広い視野を持つことができ、異なる文化やアイデアに対して柔軟に対応することができます。 そして、我々はビジネスを通して、あなたの新しい挑戦をサポートいたします。 我々のビジネスには【Web事業】【飲食事業】と2つの側面があ