![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101025411/rectangle_large_type_2_66828d2c30d2627cc6b0c08261bc92fa.jpeg?width=1200)
義和団の乱はなぜ起き、清国はなぜ滅亡したのか?徹底的に学ぼう【世界で最もためになる近代史の授業 Vol. 6】
割引あり
![](https://assets.st-note.com/img/1679618745547-MCZqCMTaS1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1679618758119-66LKyweHeN.png)
黒井:世界で最もためになる近代史の授業、Vol. 6では日清戦争と日露戦争の間に起きた「義和団の乱と清国滅亡」について徹底的に学ぶことにする。
ワトソン君:義和団の乱ってよく聞くんですけど、何が起きたかは全然知らないです・・・。
※「世界で最もためになる近代史の授業 Vol. 6 義和団の乱」の価格は北京議定書が締結された年の1901円とする。だがTwitterでこの記事をリツイートしてくれた場合、その価格は907円にまで落ちる。これは北京議定書が締結された日付の9月7日から来ている。歴史を数字で覚えてもらうための仕掛けだ。どうかご協力を願いたい。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?