なんか毎回煽るようなタイトルですみません。 タイトルは大事なんですよね。 ブロガー歴が無駄に長いジャニヲタの一人言。 さて、 先日Twitterのフォロワーさんから、 「オススメの婚活はなんですか?」 とご質問をいただいたので、 私が経験してきた婚活から、オススメを紹介します。 本日紹介するのはこちら、 「お見合いパーティー」 …いつからだろう。たぶん24、5歳くらいからかな? もはや覚えていないくらい前から、 お見合いパーティーにめちゃくちゃ通っていました。 お
婚活をしていて、これは大切だなと思ったことは、 「婚活することにした理由を明確にすること」 そして 「ゴールする期限を決めること」 でした。 ジャニヲタならば、ジャニヲタとしての人生がすでに十分楽しいはず。 それでも、婚活を初めようと思ったのは「なぜ」なのか。 まずはここを、自分の中ではっきりさせましょう。 そして、できればどこかに書き記しておきましょう。 なぜか。 それは ジャニヲタとは、 とっっっっっっっっっっても忙しい生き物だからです。 皆様、思い出して
ジャニーズメインの記事は、はてなブログ。 プライベート寄りの記事は、noteに。 そう決めて書き始めたけど、 すっかり放置していました、note。 だってなんだか忙しかったんだもん…笑 この半年ほど、色々な環境の変化があり、 正直に言うと、それについていくのに精一杯で、 製作意欲みたいなのが全然沸かなかったんです。 というか、そんなに元気がなかったのかもしれない。 一度にいろんなエネルギーはたくさん使えないんですね。 というわけで、 先日、結婚したアラサージャニヲタ
前回のエントリーで、 「ジャニヲタの賞味期限」について書きました。 今日は、我々が応援する側の、 「ジャニーズアイドル」の賞味期限について、考えてみたいと思います。 本日未明、ジャニヲタにとって、いや、全世界にとって大きなインパクトのある報道がジャニーズ事務所からされました。 1990年代の、いわゆる「ジャニーズJr.黄金期」の先頭を走り、 長年事務所を引っ張ってくれた存在である、 「タッキー&翼」が、一線から退く… これは、彼らのファンだけでなく、 すべてのジャニヲ
アラサージャニヲタの私、 そろそろジャニヲタ歴20年選手になりつつありますが、 「ジャニーズのファン」という活動には、 賞味期限があるんじゃないかな、と最近思っています。 賞味期限とは、「美味しく食べられる期限」のこと。 いくつになっても、 ジャニーズを楽しく消費することはできるんですが、 たぶん美味しく堪能できる期限とは一致していなくて。 個人的には、「20代」が賞味期限なのかな… と最近感じています。 理由はいくつかあるんですが、 まず、コンサートや舞台など、 いわ
安室奈美恵さんの体験型展示会、 「Final Space」に行ってきました。 namie amuro Final Space http://namieamurofinalspace.com 藤ケ谷くんと同い年、アラサーの私にとって、 初めてのアイドルは、安室ちゃんでした。 今となっては、安室ちゃんのことを「アイドル」と呼ぶのは違うのかもしれないけれど、 あの頃の私たちにとって、マイクを持って歌って踊る、 キラキラした少しお姉さんの安室ちゃんは、 みんなの憧れる存在だっ