見出し画像

[小学生とニュースで学ぶ] おかしの世界 - コアラのマーチ

おかしの世界せかい - コアラのマーチ

なにはなし

おかしのはなし今回こんかいは「コアラのマーチ」。

コアラのマーチは、1984ねんの3げつにできたそうです。
今年ことし、2024ねんに40周年しゅうねんをむかえました。

コアラの絵柄えがら何種類なんしゅるい

コアラのマーチが発売はつばいされたときのコアラの絵柄えがらは12種類しゅるいだったそうです。

その、1988ねんには、さらに12種類しゅるい絵柄えがらえて、24種類しゅるいになりました。

そのも増え続け、1999ねんには200種類しゅるい、2013ねんには400種類しゅるい以上いじょうまでえたそうです。

そしていまでは、絵柄えがらは700種類しゅるいえるともわれています。ただ、だれ正確せいかくかずはわからないそうです。

はこかたち理由りゆうは?

コアラのマーチのパッケージはどんなかたちでしょうか?

コアラのマーチのパッケージは六角形ろっかけいなんです。コアラがべるユーカリのをイメージしているそうです。

どうしてユーカリの

ユーカリのは、毒性どくせいがあります。毒性どくせいがあるのに、コアラはどうしてべるのでしょうか?

コアラは競争きょうそうけたよわい種類しゅるいなんだそうです。そのため、コアラの祖先そせんは、えさをもとめてのぼり、毒性どくせいがあるユーカリをべることで、きられるようになったそうです。

関連ニュース
コアラのマーチのWebページ